
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
親が、いつ、どの程度具合が悪くなるのかは運ですね
100でも元気な人はいるし、若くても具合の割人もいる
基本は施設に入れるお金の問題
結婚してしまうと、同居していない親の完全介護はほぼ無理
施設にお願いする事となります
お金の問題
なかなか高額ですよ
甘くはありません
No.9
- 回答日時:
うちの嫁が1人っ子でした
母親は小さい頃他界し
父親は公務員で教員でしたので教員年金がたんまり入り
仕事もせず
ヒマと金があるものだから若い男あそびをしておさまらなかったです
まるで売春婦のようでした

No.8
- 回答日時:
手術やローン、賃貸の契約など保証人の問題で不利になりやすいのは事実かもしれません。
ただ現在はNPOが代行してくれたりするところもあります。そもそも人を大事にするタイプでない人との結婚など、どんな立場の人だろうが幸せになれませんし、親の面倒は義理の父母関係では無理ですよ。苦行を積みたいならどうぞって感じですが。
No.5
- 回答日時:
いやー、自分の親の介護を一緒にしてほしい、それをしないなら変な人って…
逆に男側がそんなこと言ってたらどうです?結婚したいと思えますか?
私ならしたくないですね。介護して当たり前みたいな考えの人。
自分の親の介護をするつもりなのは結構ですが、お互いに自分の親は自分で介護する派か、あるいはどちらの親のときも協力する派じゃないと厳しいと思います。
今付き合ってる方のことも、何を根拠に人を大事にしないと仰っているのか分かりませんが、まずは「自分(相手)の親の介護が発生したときどうするつもりか」聞いてみては?
向こうが介護する気の人ならそこから自分はこうするつもりなんだけど~とか話せると思いますし、介護しないつもりの人であれば自分の親の介護もしたくない人にこちらの親の介護を強いることはできないでしょう。
大事にしない人ですよ。
モラハラ凄いし、すぐ機嫌悪くなって八つ当たりしてきますし。
こっちの話なんか全然聞きません。
挑発ばかりしてきてイラつきます。
自分の親に対しても上から威張り散らしていて、正直親も親だなと。
No.4
- 回答日時:
結婚願望があるなら、一度はしてみた方がいいです。
うまくいかなければ離婚しましょう。介護に専念はそれからでも遅くないです。
介護で辛いときに、「親のせいで結婚も我慢したのに!」ってなります。
施設に入れるなら、大丈夫ですよ。
兄弟いても介護が安心とはなりませんから、一人っ子は関係ないです。
(兄弟がニートだったり、出戻り無職だったり)
No.2
- 回答日時:
ならないとおもいます。
考えたこともありません
私の104歳の祖母は介護いらずです。
そんな人もいるので、なんでも悲観的に考えなくていいのではないでしょうか
そのために結婚をあきらめる必要はないし、流れのままでうまくいくとおもいます。
それより人を大事にするタイプではない人とお付き合いを続けていて大丈夫ですか笑

No.1
- 回答日時:
僕がいますよww
まぁー正直なところ,そこは重要なファクターですよね。
お互いの親を大事にできる人が良いと思います。
また,1人で背負い込むのはしんどいだけですよ。自分の生活もありますし,絶対に数が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼女に、親の病気について話すか悩んでいます。 自分は社会人になったばかりの男です。 家族構成は、父、 7 2022/08/04 12:59
- 婚活 皆さんの意見を聞かせてください。 父親に結婚はいつするのか?と度々急かされますが、私は結婚願望は一応 5 2022/12/31 17:59
- 婚活 結婚しなくちゃいけない風潮がしんどい。 結婚相手どころか彼氏もいない26歳女です。 面と向かってはっ 8 2023/06/17 22:27
- 婚活 結婚相談所に入会しても結婚出来なかった女 9 2022/03/28 15:09
- 父親・母親 こんにちは。長文になりますが読んでいただけますと嬉しいです。 私には付き合って4年半の彼氏がおり、結 6 2023/03/02 19:12
- 結婚・離婚 今の彼女と別れるべきか悩んでいます。 現在、付き合って3年になる彼女と1年弱同棲しています。 彼女と 3 2023/04/04 23:20
- 父親・母親 親が私が遠方に嫁ぐことに大反対しています。 私は東京出身で現在都内で一人暮らし、彼は愛知出身だ現在愛 13 2023/03/06 15:11
- 婚活 婚活でどうやって結婚したら良いかわからない 10 2022/03/23 22:48
- その他(結婚) 「好きだけど結婚する気はない」と言われました。 14 2022/09/05 23:15
- モテる・モテたい 僕は57歳 18 2022/05/17 09:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親と疎遠の人は結婚する時どう...
-
結婚を考えている彼の家庭環境...
-
息子が4歳年上の2人子持ちの...
-
15歳年上の人と結婚をして、幸...
-
一人っ子同士の結婚された方、...
-
実家暮らしの男性が結婚したい...
-
結婚考えてしまう、、彼氏に持...
-
結婚って、迷った時点で違うん...
-
両親顔合わせ(単身赴任の父が...
-
結婚に反対する私の親の言い分...
-
専門学校卒の男性と大卒の女性...
-
結婚できるか
-
彼氏の親の前で、彼を呼び捨て...
-
こんな親を紹介したくない!
-
このまま結婚すべきか諦めるべきか
-
医学生の息子には結婚を約束し...
-
娘の結婚についてご相談です。 ...
-
子供が結婚できないのは親の責任?
-
どうしたら僕、結婚とかできま...
-
娘が中卒無職の男と結婚すると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親と疎遠の人は結婚する時どう...
-
息子が4歳年上の2人子持ちの...
-
一人っ子同士の結婚された方、...
-
結婚を考えている彼の家庭環境...
-
結婚って、迷った時点で違うん...
-
医学生同士の結婚、どうしたら?
-
彼の父親がヤクザでした
-
娘の結婚についてご相談です。 ...
-
結婚する時、結婚式のお金を私...
-
専門学校卒の男性と大卒の女性...
-
学生結婚
-
彼氏の親の前で、彼を呼び捨て...
-
資産家の一人っ子の息子と結婚...
-
もう嫌だ!!結婚ってなんでこ...
-
医学生の息子には結婚を約束し...
-
DVを受ける人はなんでそんな人...
-
結婚相手は、やはり身分が違い...
-
できちゃった婚を自分の息子・...
-
結婚して住むところで揉めて破...
-
友達の結婚をいくつかみて、自...
おすすめ情報