
独身のひとり暮らしでしたが、実家から通勤圏内に転勤になったのと体調不良もあって、しばらくの間実家から通勤することにしました。
問題なのが実家には表札とポストがひとつずつしかないので、私宛ての郵便物は両親と共用のポストに配達されることです。
事情があり、郵便物(封書・はがき)だけ親世帯と別のポストで受け取りたいです。
名字が別の二世帯だと郵便ポストをもうひとつ設置したら良いみたいな話を聞いたことがありますが、私は独身で名字は両親と同じなのと、女性なのでフルネームの表札や新しくポストを設置した場合フルネームのプレートを掲示することには少し抵抗があります。
配達を分けたいのは郵便物(はがき・封書)だけで、通販の宅配便やメール便は親と共用の郵便ポスト・宅配ボックスの利用、もしくは不在中は親に受け取ってもらっても問題ありません(中身を勝手に開けたりはしないので)。
私書箱だと毎月の費用もかかりますし、転送不要の郵便物が配達されずに返送されてしまう(と聞きました)ことを考えると、私には別の方法が良いのかなと…。
家族の中で特定の個人だけ郵便物を分けて配達してもらえるような制度があれば、その制度を利用するにあたって必要な項目や物品があれば教えてください。
外構工事などはせず、既存の門柱に通販で売っているような安いポストの設置くらいで考えていますが、インターホンももう1台必要でしょうか?
ややこしくて申し訳ありません。
No.7
- 回答日時:
場所(宛先住所)が違うなら、それでいいですけど、
同じ住所で、氏名によって、こっちのポストあっちのポストに、、
ってのは、無理ですね。
私書箱などを利用してください、となります。
>私書箱だと毎月の費用もかかりますし
それはあなたの都合でしかありません。
配達員が意識しないといけないというコストがかかりますし、
配達員が間違えたら、クレーム入れるんでしょ?
そんなこと、無料でやるサービスに含まれていません。
多くの家がそんな要求し始めたら、
配達時間が何倍にも伸びて、仕事にならないですから、
そんなサービスはやりませんし、やってません。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
私書箱の開設や差出人に郵便局留めで送ってもらうようにお願いすることは難しいので、早々に住居を分ける方向で考えてみます。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
配達員次第だと思います。
2件のポストをしっかりわかるように上下か左右に並べて、宛名をしっかり書いておけば、気が利かない配達員でもないならそれぞれ宛ての郵便物を分けて投函してくれる可能性は高いです。ただ、ポストに名前を書かないという方法は難しいかと思います。大きな郵便物は一緒にしていいなら、別のインターホンなどは不要です。お役所じゃないので厳密な「二世帯」という区分は必要無いです。重要なのは配達員が二世帯と判断してくれるかです。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
私書箱の開設や差出人に郵便局留めで送ってもらうようにお願いすることは難しいので、早々に住居を分ける方向で考えてみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お返事が遅くなり申し訳ありません。
私書箱の開設や差出人に郵便局留めで送ってもらうようにお願いすることは難しいので、早々に住居を分ける方向で考えてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
深夜2時、3時くらいになると配...
-
郵便ポストを勝手に何度も開け...
-
将来、郵便局員の配達員になり...
-
普通郵便が届きません!
-
至急 注文書を封筒に入れて送付...
-
金曜日の昼に投函してもらった...
-
クロネコヤマトの配達は歩合制...
-
ドアポストへの郵便配達は無理?
-
夜中の2時にポストを開ける音が...
-
ゆうパケットポストについて。 ...
-
普通郵便は土日挟むとその分遅...
-
Amazonで頼んだのですが、19日...
-
ネコポスについて。 明日、ネコ...
-
追跡番号って、「お届け先にお...
-
郵便のバイク配達の仕事に興味...
-
郵便の郵パケットってポスト投...
-
郵便物は直接郵便局に受け取り...
-
1週間前にスマートレター(レタ...
-
郵便局の通常郵便物は1日何回...
-
定形外郵便の配達は手渡し?ポ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
深夜2時、3時くらいになると配...
-
郵便ポストを勝手に何度も開け...
-
夜中の2時にポストを開ける音が...
-
郵便局の通常郵便物は1日何回...
-
将来、郵便局員の配達員になり...
-
住んでいない人のところにも、...
-
郵便物をポスト投函ではなく手...
-
ゆうパケットポストについて。 ...
-
大学の合格書類が合格発表日に...
-
郵便ポストは必ず集荷してますか?
-
Amazonで頼んだのですが、19日...
-
普通郵便は土日挟むとその分遅...
-
レターパックプラスって、電話...
-
郵便 重量オーバーかも
-
郵送事故等ってそんなに起こる...
-
ドアポストへの郵便配達は無理?
-
郵便局って夕方に集荷した普通...
-
「ポスト」と「郵便受け」の呼び方
-
家族の中で自分だけ郵便物を分...
-
回答宜しくお願い致します! 皆...
おすすめ情報