
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
冷却水が満タンでもラジエタでの冷却が追いつかなきゃ
焼き付くことはよく有る話
単純に説明すれば
お風呂を想像すれば良い
満タンに水があっても沸騰するくらいのお湯になるだろう
ただ、今回の場合
それだけが問題とは言いがたいがな
気温が上がりすぎてキャブ内のガソリンの気化が早すぎて
濃い状態になっている事も考えられる
どちらにしても専門家に見て貰うのが良いだろう
No.9
- 回答日時:
>そいつが知らないことも沢山ありますから。
そしたらそいつが無知になりますから(笑)
あつぁり前のこんこん知己。
そっくりお返し可能ですね、なーなー、さん自体が「無知」になったいました。
だって、「そいつ」のことどれほど知っていますか。
無関係のこと云々、よりバイクやへ・・・・は変わりませんね。
No.8
- 回答日時:
無知と言ってる人いますが、気にしないように。
あなたの知ってることで、そいつが知らないことも沢山ありますから。
そしたらそいつが無知になりますから(笑)
とりあえず、バイク屋さんに持っていったら良いです。
バイク屋さんはそのためにあるのですから!
No.4
- 回答日時:
原因知らないままバイク屋さんに丸投げするのが正解では?
私も冷却水なんか無関係に思いますが、それかな?って思う辺り正解聞いても対処できないように思うのですよ
プラグかも知れないし、給排気系カモ知れません
ソコを指摘されて対応出来ます?
原因究明なんぞどーーでも良いんじゃないですかね

No.3
- 回答日時:
キャブ
つかいまのJOGは水冷。。。
4ストなのですね。。。
冷却は問題ないのでほかんとこでしょう。
>加速がものすごく悪くなって最高
エンジン回ってるのかどうか
No.2
- 回答日時:
おいマジかよ!冷却水が満タンなのに?
それはマズイな!
って事で、クランクケースを開けてプーリーを外しましょう。
ウェイトローラーが偏摩耗しているか、ドライブベルトが寿命。
まずは冷却水ではなく、駆動系の消耗品を疑ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HONDAのDIOの発進時の加速がほ...
-
原付Vベルト交換のトラブル
-
ライブディオのウェイトローラ...
-
AF24タクトのリミッターカット...
-
原付 最高速上げ改造
-
ハイスピードプーリー組む事に...
-
ホンダタクトAF24です。
-
速くしたい! グランドアクシス
-
プーリーボスの内側にグリスを...
-
DIOZ4改造相談(初心者
-
KN企画さんのウェイトローラ...
-
原付バイクが遅くなった
-
ライブディオZXを速くするには
-
プレオタイミングベルト交換後...
-
Live Dio ZX(AF35)セルモーター...
-
低速でのパワー不足 3KJ JOG
-
何でメーカーは軽量プーリーを...
-
アドレスV50に ハイスピードプ...
-
DAYTONA製AF57用CDIを流用でき...
-
スマートディオのAF56(キャブ)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HONDAのDIOの発進時の加速がほ...
-
ハイスピードプーリー組む事に...
-
原付 最高速上げ改造
-
ズーマー50ccでスピードが40k...
-
ライブディオのウェイトローラ...
-
DAYTONA製AF57用CDIを流用でき...
-
ライブディオZXを速くするには
-
プーリーボスの内側にグリスを...
-
セピア 最高速
-
AF24タクトのリミッターカット...
-
KN企画さんのウェイトローラ...
-
DIOZ4改造相談(初心者
-
原付バイクが遅くなった
-
プーリーが端まで使いきれてない。
-
原付Vベルト交換のトラブル
-
アドレスv125gの最高速を上げた...
-
ハイスピードプーリーは低速が...
-
原付の改造(SUZUKI/ZZ)
-
低速でのパワー不足 3KJ JOG
-
ドライブフェイスが外れません;;
おすすめ情報