
私と好きな人の仲は教会仲間で赤ちゃんの頃から一緒にいて幼なじみ状態なんです。でも私、いつから好きになったのかはわからないんですけど、無意識に好きになってて、それで今片思い大体2年半になるんです。
友達に相談しても告りな!がんばれ!大丈夫だよ!って言ってくるのですが、告白しようとしても、自信がなく、もし例え告白したとして、無理だったら気まずくなるし私のメンタルが持たなかったり、とっても不安なんです、それにLINEしても既読が遅くとっても不安なんです。今あの人は受験生なので告白しても忙しいだろうから今はしません。あとは、学校が違うし、県外なのでもし付き合った時にもしですけど、浮気されたらとっても心と身が持たないんです。その時が不安で、それに怖がられて逃げられたらとっても嫌なんです私が迷惑になるんじゃないかってとっても怖いです。彼はクールで一匹狼みたいな感じで、小さい頃の私は面食いではないので流石に顔で好きとかはならないとは思います運命…なのかなぁわからないんですけどね。
あと私容姿はともかく、顔の肌荒れがすごく、顔とかでフラれるんじゃないか不安です。笑わせるのには人一倍自信ありますけどね。
ここまで読んでいただきありがとうございます。長文申し訳ないです。告白すればいいか、しない方が身のためか、諦めずにそのままにしておくか、容姿など性格や垢抜けのアドバイスなどお願いします。真面目ですふざけた回答はやめてくださるとありがたいです。ここまで読んでいただきとってもありがたいです。よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私自身は、基本、告白不要論者です。
簡単に言いますと、「好きです。付き合って下さい!」と言うから、返事は「Yes or No」になるわけで。
「好きです!」だけなら、他の返事もあり得るでしょ?
また、何も「あなたのことが好き」じゃなくても、好意はいくらでも伝えられます。
上品めなところでは、
・「好き」と言うワードを連発。
・カッコいい/可愛い/嬉しい/楽しいなども連発。
・やたら「遊んで」など、とにかく一緒に過ごす。
・そう言うとこが「好き/カッコいい」
・喜んでくれて嬉しい
・一緒に居れて、スゴく楽しかった
・また一緒に居たい
・何を食べるかより、誰と食べるかだよね
・ボディータッチ
などなど。
自分の好意を伝えられるのは当然として、相手の気持ちもソコソコ探れますし。
何よりは、相手に自分を意識させることが出来、かなり意味があります。
そもそも意識されないことが最悪で。
大して意識していなかった人でも、告白されたら・・。
相手のことが嫌いじゃなければ、その場では返事保留とかかな?
ただ、返事はさておき、その先は相手のことを意識したり考えますよね。
従い、告白の手前で沢山の好意を伝え、「もしかして、好きなのかな?」と匂わせて、相手に自分を恋愛的に意識させてみるわけです。
更に、もっときわどいのも含めたら、好意を伝える術は、まだまだありそうでしょ?
あるいは、あなたが告白するのに勇気が要る様に、相手だって勇気が要ります。
従い、相手が自信をもって告白できる様に、「フラれるリスクがほぼ無い」と伝えて、相手に告白させると言う方法もありますよ。
そう言うシチュエーションって、偶然だけではなく、作ろうと思えば、自分で作れます。
たとえば、誕プレを要求して、貰えたらメッチャ喜んで、その勢いでハグしちゃう。
「男の人にハグしたのは初めて。何でだろ?」とでも言って、そこから自然に恋愛トークに発展させ。
その会話の流れで、冗談っぽく「あなたに告白されたら、多分、断らないよ。(笑)」とか。
ただ、いずれにせよ行動はお早めに。
好きな人が、他の人と付き合っちゃったらお終いで。
特に告白不要論を使う場合、告白よりはまどろっこしいことも確かです。
No.3
- 回答日時:
何もしていないなら何年経っても叶いません。
恋愛はアタックしてなんぼ。アピールしてなんぼなんです。「怖いから」「受験だから」「自信が無いから」言い訳ばかりして何もしないんじゃ例え死ぬまで片想いを続けてても何も変わらない。何もしなかったら振られることもないけど、その代わり相手が君の気持ちに気づくことも一生ないよ。気づかれないなら振り向かせることもできない。
怖くても立ち向かうからみんな恋が叶ってるんです。立ち向かわずして恋愛はできません。
No.2
- 回答日時:
「もし例え告白したとして、無理だったら気まずくなるし私のメンタルが持たなかったり、とっても不安なんです、それにLINEしても既読が遅くとっても不安なんです。
」「あとは、学校が違うし、県外なのでもし付き合った時にもしですけど、浮気されたらとっても心と身が持たないんです。その時が不安で、それに怖がられて逃げられたらとっても嫌なんです私が迷惑になるんじゃないかってとっても怖いです。」
あなたが不安なのは分かりますがこのような事を考えばかりいたら
恋愛なんて誰が相手でもできませんよ。
唯一あるとするならば相手から好きになってくれて、
相手から積極的にリードしてくれればあり得ますが、
あなたから好きになってあなたからアクションを起こさなければ
恋が始まらないなんてことは沢山あります。
しかしながら、これは性格やあなたの恋愛スタイルにもよりますので、
不安でできないというなら諦めて
相手から積極的にリードしてくれる恋を待つかどうかじゃないでしょうか。
どっちにしても、自分が好きなでアプローチしなくてはならない
時もあるのです。
あなたの性格と恋愛スタイルによると思います。
性格上、積極的にアプローチができない、リードができない
ひともいますから。
そういった自分の性格を理解し尊重するならば諦めるというのもいいかと思います。
あくまで個人的な意見ですが、
わたしはあなたのその不安先行の性格を払拭し
あなたから積極的にアプローチし恋をスタートさせたほうがいいかと思いますが。。。
あとはあなたの判断次第だと思います。
参考にしてくださいませ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 6年間片思いをしている男子がいます。 私の学校は小中一貫校で幼稚園からの付き合いでした。恋心に気づい 2 2021/11/07 15:16
- 片思い・告白 一度告白した女性にもう一度好意を伝えるのは迷惑でしょうか? 5 2021/12/29 11:39
- 片思い・告白 帰り道に告白するまでの流れ 3 2021/12/18 09:49
- 片思い・告白 相談です!私は今高校3年生で2歳後輩の好きな人がいます。その後輩はもともと妹の友達だったので私も2年 2 2021/11/20 12:40
- 失恋・別れ 片思いの相手に好きという気持ちだけを伝えようと思ってます。 4 2021/12/24 11:27
- その他(悩み相談・人生相談) 高3女子、人生相談失礼します。私には、心から信頼できる友達や好きな人がいません。 今年の夏頃は久しぶ 4 2021/11/13 21:33
- その他(恋愛相談) 告白について意見とか欲しいです、、 1 2021/10/24 15:20
- デート・キス 女性の気持ち 3 2021/12/12 07:59
- カップル・彼氏・彼女 好きだけど合わないし、モヤモヤしてしまう場合、みなさんならどうしますか? アメリカ人で5つ年上の彼氏 6 2021/12/20 19:46
- 片思い・告白 告白してもいいのかどうか? 4 2021/12/01 08:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな人に告白して振られまし...
-
何回も告白して(されて)付き合...
-
男子高校生です。 彼女と別れて...
-
告白されて、自分に自信がない...
-
アピールを諦めた相手に、好き...
-
好きな人に告白されて、断って...
-
告白されて振ったけど、惜しい...
-
好きな人に「会って話したいこ...
-
親友からの告白を断った後です...
-
そこまで仲良くない女子に告白する
-
あなたは振られた人に告白され...
-
振られたあと相手のことを嫌い...
-
告白されるモテる子と告白され...
-
告白したら今は付き合えないと...
-
好きな人は自分につりあわない...
-
男性の方に質問です。 彼女に自...
-
告白された相手からの連絡がな...
-
セフレに告白したら振られまし...
-
受験生に告白
-
LINEで告白されたら冷めること...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何回も告白して(されて)付き合...
-
男子高校生です。 彼女と別れて...
-
好きな人に告白して振られまし...
-
好きな人に「会って話したいこ...
-
好きな人に告白されて、断って...
-
告白されて、自分に自信がない...
-
男性の方に質問です。 彼女に自...
-
告白されたとき「うれしい」って…
-
告白して1度断られて、2回目...
-
ガールズバーの女の子に告白さ...
-
告白を断ることの辛さについて...
-
告白されて振ったけど、惜しい...
-
セフレに告白したら振られまし...
-
伝えるだけの告白をされた人い...
-
同じ人を何年かおいて、また好...
-
親友からの告白を断った後です...
-
アピールを諦めた相手に、好き...
-
告白されるモテる子と告白され...
-
告白された相手からの連絡がな...
-
あなたは振られた人に告白され...
おすすめ情報
教会仲間で、一緒に遊んでいいのかなって思ってしまうんです…