A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
卵焼きは焼いてあるので生の状態て腐ってない限りは腐りませんよ。
それは硫化黒変という現象ですから問題ありません。発生した硫化水素が卵黄中の鉄分と化合して硫化鉄となるため卵黄は暗緑色に変色します。 この変色を硫化黒変と言い体に害があるものではないです。 卵の加熱温度が高いほど,加熱時間が長くなるほど硫化水素が発生しやすく硫化黒変は顕著になるんです。ゆで卵を作った際にも黄身の表面がこんな色になりますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
みなさんコメントありがとうございます。
買ったのは昨日です。冷蔵庫に置いてました。