dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、mineoに変えました。

カフェでWi-Fiに接続したが、mineoとWi-Fiの相性が悪いのか繋がっているが、動画が見れません。

どうしてなんでしょう?
ご存知の方いましたら教えて頂いても良いでしょうか?

また、同じように悩まれている方いらっしゃいますか?

A 回答 (9件)

速度を測ってみないと断言はできないですが、恐らくWi-Fiの回線側の問題でしょう



Wi-Fiだから必ず高速通信ができるわけではありません
そのカフェで提供している回線の状態、状況によっては、ろくにネットに繋がらないなんてことも普通にあり得ます

回線速度がどれくらい出ているかは、ある種のサイトから調べることができます
ざっくり計測するだけでいいなら例えばこことかですか
https://fast.com/ja/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
mineoとWi-Fiの相性が悪いと言うのは自分の勘違いでした。

通信速度のサイトの添付もありがとうございます。

お礼日時:2023/09/12 07:01

相性なら、携帯電話会社ではなく、単純に携帯電話との相性ってなるから。



ただ、単純に相性ではなく、混雑しているからでしょう。
カフェとかで利用者が多いとかの場合だと接続できないことがある。
また、接続してもすぐに切断されることがある。
公衆無線LANってものはそんなものです。あきらめるしかない

あとは、ネット回線の通信速度が遅かったら画面がなかなな表示されない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/15 21:33

カフェのWiFiが遅いから

    • good
    • 2

相性とかありません。


Wi-Fiまたは端末が原因です。
    • good
    • 2

maineoじゃなくて、機器の問題かと。

たまにどうやってもWi-Fiに繋がらない機種があります。
    • good
    • 2

そのカフェでWi-Fi使う人が多くて、混雑してるのでしょう。

mineoは関係ありません。
    • good
    • 3

マイネオは関係ありません笑

    • good
    • 4

mineoってau、docomo、softbankなどの回線を使うのでmineoのせいでは無いです。

喫茶店のWiFいのせいでしょうね。
    • good
    • 4

単にカフェのWi-fiが遅いだけじゃないんでしょうか?


これまでは出来てましたか?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!