dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女についての質問です。
失礼だとか余計なお世話だとか、いろいろ意見があると思います。率直な意見を頂けると嬉しいです。ただの誹謗中傷はやめてください。

私には、5年半ほど付き合っている彼女がいます。彼女はとても優しく、結婚するなら彼女のような人がいいのだと思っています。ただ私が一つ気になることがあります。それは容姿についてです。あまり容姿について言うのは良くないとはわかっているのですが、悩んでいます。
最近、彼女の方からもうそろそろ結婚したいと言われました。彼女の容姿については、付き合い始めた頃から少し気にしていたのですが、それ以上に好きになったり、かわいくなっていくと思い、あまり言わないでおこうと思っていました。しかし、5年半経った今でも、少しは変化はあるもののあまり好きにはなれていません。
私は付き合い始めて3年経った頃から、もう少し痩せて欲しいなどと思うようになり、直接痩せてと言わずに一緒に運動しようと誘ったりしていましたが、もともと運動が好きではないこともあり、彼女はあまりのり気ではありませんでした。その後もいろいろと、体を動かすようなことに誘ったりはしていたのですが、あまり効果はありませんでした。
そして、一年ほど前にもう少し痩せて欲しいということやんわり伝えましたが、喧嘩になりました。彼女はそんなこと言わないで欲しいと言っていましたが、もう少し変わって欲しいと思って言いました。正直、容姿以外についてはなにも不満はありません。(少し上から言うような感じになってますが、正直な気持ちです。)なので、もう少し痩せて容姿が変わって欲しいです。
最近、ジムに行くようになり痩せようと努力してくれている気はしているのですが、その分、ちょくちょくお菓子を食べています。そのせいで、あまり痩せてないのではないかと思っているのですが、彼女はお腹が空くとイライラするから我慢はしたくないといいます。正直、ジムのお金が無駄な気がしています。
他の人の彼女を見るとスラッとして、おしゃれで羨ましい気持ちにもなります。
別れて新しい彼女を探した方がいいのでしょうか?
自分が彼女の容姿について言っても、喧嘩になるだけで進展がないような気がします。もう諦めるしかないのでしょうか?
痩せすぎるのは健康によくないと思いますが、適度に痩せることのデメリットはあるのでしょうか?似合う服も多くなるし、自分にもさらに自信が持てるようになると思います。(彼女は、容姿についてあまり自信を持っていないと思います。)
どのようにすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 申し訳ありません。
    言い方のせいで、めちゃくちゃ太ってる人というイメージになってると思いますが、157cm,55kgで標準体型ではあります。私が求めすぎている部分はあると思うのですが、夜にそう言うことをするときにフォルムがボテッとしているなと感じたり、SNSなどを見ているとおしゃれな人が多いので、こういう服着てみて欲しいと思っても、スタイル的に難しいのかなと感じたりすることもあります。
    なので、5〜6キロほど痩せて欲しいと思っています。

      補足日時:2023/09/12 19:28
  • すみません、もう一つ補足です。もう一度文章を読み直して間違った解釈になりそうな場所があったので、訂正させてください。5年半経った今でも多少の変化があるが、あまり好きになれないというのは、彼女の容姿のことです。彼女の容姿について、付き合いたての頃よりも服だったりに気をつけるようになり、多少の容姿の変化があったのですが、あまり好みの容姿ではないということです。彼女自体が好きになれないわけではありません。中身は優しく好きです。ただ、容姿を気にしてしまう時があるということです。

      補足日時:2023/09/12 21:32

A 回答 (12件中11~12件)

養子の気に入った人と結婚なさったほうがいいと思います


今は八瀬ても結婚したらもっと太ります
彼女のお母さんが彼女の未来です
豚の飼育係になりますよ
    • good
    • 1

俗っぽいようで、哲学的なお悩みだと思います。



恋愛はロマン、結婚後は生活ですから、恋愛の前提であるロマンが維持できそうにないのに、結婚後の生活が上手く行くのかといえば、意外とロマン無き結婚をした人の方が幸せになったりします。人生は不思議です。

お悩みが「もっと愛したいのに愛せないので相手に変わってほしい」なのか、「綺麗でない女性と結婚するだろう自分のプライド的にスッキリしない」のどちらにより重心があるかを考えるべきだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!