
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>他の企業がビッグモーター本社やその車検工場を買収や引継ぎをしても再申請は2年待たないとできませんか?
法律上は以下の通りです
2 国土交通大臣は、前条の規定により登録の申請をした者が、次の各号のいずれかに該当するときは、その登録をしてはならない。
一 法又は法に基づく命令に違反し、罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から二年を経過しない者
二 第十三条の十二の規定により第十二条第一項の登録を取り消され、その取消しの日から二年を経過しない者
三 法人であつて、登録校正業務を行う役員のうちに前二号のいずれかに該当する者があるもの
よって、申請者(法人)が変われば法律上は申請できますが、ただ廃業して事業名を変えて申請して登録できてしまったら欠落規定のいみがなくなるので、そのような行政処分を逃れるためだけの法人変更や事業譲渡であれば申請は認められないでしょう。また、申請者と密な関係にある人が実質的に同じものとして申請するような場合もおそらく申請の段階で弾かれると思います。これに対して不服申し立てや取消訴訟をこなったところでおそらく実態をみられるのでその意味ではまず通らないと思ったほうがいいです。
そもそも、「ビックモーター」を買収する側としてはメリットとして販売業資格や車検整備認可を取る手間をはぶけることから買収するわけですからそれができないような事業を引き受けたところで利益を生み出せないので買うメリットがかなり下がります。整備工場の機材や店舗そのものの資産価値として買収する場合であってもそこから許可を再取得していくとなった場合上記のような実態審査が厳しくなることは当然予想されるので、そこで再度車検認可をしてやっていこうと言う場合に買収するメリットは低いです。ただ、法律上の実態を逃れるためだけに廃業して法人をかえてやるだけだと、認められないと思います。
ちなみに車検の認定工場はビックモーター全体で一つの資格ではなくて、店舗ごとの資格なので、おそらく全ての店舗で悪質な不正がされてたわけではないと思うので全て認可取り消しにはならないと思います。その意味で言えば、大幅な価値の減少は伴うかもしれませんが、残った場所を含めて大量の負債を抱える前に事業そのものを売却してもと社長などがトンズラしてしまうというのはあるかもしれません。
とても知りたい情報をありがとうございます!
理論上は別会社ならできるかもしれないけど、許可は今の状況だと難しそうですね。
とても勉強になりました(^o^)
めちゃ素晴らしい回答ありがとうございます!!
No.1
- 回答日時:
ビッグモーターは非上場企業で財務公開していないので、買う側としてはこれまでの収益に関しての明確なデータが乏しく、不正発覚後は収益の大幅減が見られる状況で、不祥事による企業イメージの低下が著しく、再建を伴うリスクを鑑みると、もし買収なんてことになると1000億円程度のディスカウントとなる見方もあり、さらにビッグモーターの名前が消える可能性がも示唆されています。
続々出てくる中古車業界の慢性化した不正がマーケットを縮小しており、他社でも中古車取扱業者が影響を受ける中、果たしてどうなるのか・・。
医薬品卸のメディパルホールディングスによる日医工(同1790億円)の買収は200億円とかでしたので・・・。
買収されるのか?買い手が無く倒産するのか?再建して継続できるのか?
まだ、続々と問題が出てくる時期で膿み出しが完全に終わるのがいつになるのか・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 民間車検場取消された場合でも修理はできます? ビッグモーターの12工場が民間車検場の取消になりました 4 2023/10/12 19:34
- その他(お金・保険・資産運用) ビッグモーターの行政処分について質問です。 現在はまだ民間車検場の2店舗だけ認定取消だけですか? ビ 3 2023/09/14 12:42
- 車検・修理・メンテナンス ビッグモーターが民間車検工場の取り消しになりましたが、この場合は陸運局まで車検中の車自身を走らせもっ 6 2023/09/15 03:28
- 中古車 車(C-HR)の中古価格について教えてくださいm(_ _)m 3 2021/10/25 23:16
- 国産車 【陸運局に車移動用の赤枠仮ナンバープレートを貰う場合は車検切れの車でも公道走行は可能 4 2022/02/06 01:46
- 車検・修理・メンテナンス 中古車の車検について。ガソスタやディーラー等で『格安車検!』とかよく見ますが、例えばガソスタにお願い 13 2021/11/25 09:26
- 医療・安全 日本再生への道筋を、教えてください・ 3 2021/10/27 22:12
- その他(車) ナンバープレートがついたままの普通自動車。 持主が解体屋に処分してもらうのに 「車検証も無いし抹消も 1 2022/02/03 20:38
- 査定・売却・下取り(車) レクサスUXの買取査定について 新車購入にあたり、現車のレクサスUXを買取店に売る予定です。 同程度 2 2021/11/21 21:36
- 車検・修理・メンテナンス 車検の項目 6 2021/10/21 18:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車税の領収書を無くしてし...
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
ネクステージ 車検オイル交換が...
-
自賠責保険の加入はどこでしますか
-
GLASSY アシストグリップ
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
軽トラックの荷台を取り外した...
-
収入印紙の額が間違ってないか...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
蒲郡のネクステージで車検を受...
-
ドンキとかオートバックスとか...
-
車検証アプリ セキュリティコー...
-
トヨタメンテナンスパック車検...
-
フロントガラス、運転席、助手...
-
このような場合は・・・
-
ホンダフィットでメッセージを...
-
車検受けるんですが今年の軽の...
-
車検 去年引っ越したんですが引...
-
滋賀県で安い車検してるところ ...
-
【高級車は車検ごとに乗り換え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
車検出してからすぐエアサスの...
-
車検について。 右後ろのリアウ...
-
ネクステージ 車検オイル交換が...
-
車検から戻ったら気づいたクル...
-
GLASSY アシストグリップ
-
カーディーラーって車検のノル...
-
車検について。運転席側の外の...
-
サイドビューカメラの車検基準...
-
ATにシフトブーツをつけたら車...
-
アンテナ破損してますが、車検...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
車検証シールを 貼る位置
-
車検証の走行距離数記入ミスに...
-
車検証を探しても、手元になく...
-
自動車の車検書ですが やたら他...
-
登録日と車検日のズレ
-
軽トラックの荷台を取り外した...
-
自賠責保険の期間重複は可能?
おすすめ情報