
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.12
- 回答日時:
昔からいましたけど、これだけ有名になって人も増えてしまうといずれ浄化作戦的なことがあるでしょうね。
少なくともすぐ近くに交番があるのにあの状態ですから、あそこの交番の警察官もかなり甘いと思いますね。
No.8
- 回答日時:
これってコロナになってからの現象ですよね?
↑
そうみたいですね。
いずれ警察が介入して規制などするとおみますか?
↑
いまでも介入していますよ。
大がかりな介入はまだのよう
ですが。
それとも今後ずーっと売春婦の街となると思いますか?
↑
警察が一斉摘発に踏み切ると思います。
地域住民も黙ったいないでしょう。
○売春防止法
第二章 刑事処分
(勧誘等)
第五条 売春をする目的で、次の各号の一に該当する行為をした者は、六月以下の懲役又は一万円以下の罰金に処する。
一 公衆の目にふれるような方法で、人を売春の相手方となるように勧誘すること。
二 売春の相手方となるように勧誘するため、道路その他公共の場所で、人の身辺に立ちふさがり、又はつきまとうこと。
三 公衆の目にふれるような方法で客待ちをし、又は広告その他これに類似する方法により人を売春の相手方となるように誘引すること。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自己株式の取得の財源規制について
-
リアルガチでガソリン無双規制...
-
農業用水のトラブルについての...
-
工場現場での飲食は法規制があ...
-
独占禁止法
-
有機溶剤の保管方法について
-
都内は5月いっぱいで緊急事態宣...
-
店舗型テレホンクラブは4月か...
-
ジェットコースター事故
-
市街化調整区域内の住宅の騒音...
-
職業選択の自由の規制にかかる...
-
JKリフレとは
-
【日本のGDPの7割が内需って本...
-
正解・不正解を一言で言うと?
-
日本では、なぜ全室禁煙ルーム...
-
外でタバコを吸っている時に落...
-
オフィス内でアイコスを吸うこと
-
タバコを吸うのに人を待たせる...
-
高校生がタバコを学校にバレる...
-
男性がシュシュを付けることに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大久保公園は立ちんぼの聖地と...
-
リアルガチでガソリン無双規制...
-
農業用水のトラブルについての...
-
作業服の法的な規制ってありま...
-
工場現場での飲食は法規制があ...
-
有機溶剤の保管方法について
-
店の外に向かって音楽を鳴らす...
-
旅館やホテルの客室にある懐中...
-
JKリフレとは
-
独占禁止法
-
俗に言う『ブルセラショップ』...
-
昔はよかったのに
-
市街化調整区域内の住宅の騒音...
-
耳かきには資格が必要なんじゃ...
-
犯罪者の99%がパンを食べたこと...
-
伊勢湾岸自動車道の最高速度表...
-
日本の厳しい銃規制について
-
VBで作成したソフトウエアのEAR...
-
花火大会の通行規制で家に帰れない
-
最近高校生が自転車にスピーカ...
おすすめ情報