dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私と妹は仲が悪いです。
お互いが疎んじあい、当事者同士だと話にならない場合、仲介人として誰か頼むことはできるのでしょうか。弁護士でしょうか。

これまで親戚が間に入り、電話やメールでいろいろお互いの話を聞いてくれたりしましたが、いい加減それも親戚たちに迷惑です。
妹との間に起きているわだかまりや問題を、もうこれで終わりにするには、やはり本人と話すしかないと思います。

妹は、親戚の叔母や叔父にクッション役になってほしいと思っているようです。
私も誰かしらお願いできるなら、中立な立場の方に立ち会ってほしいと思っています。
ただ、親戚にそれを頼むのは、今までだって散々電話やメールをしてくれただけでも十分なのに、顔を合わせて争いごとに巻き込むのは申し訳なく感じています。

ここまでこじれたきっかけは、親の介護と妹の金借り癖です。
普段私が親の元へ帰り、日時の世話をしています。
それに対して妹は一人暮らしのマンションに入り浸り、手伝いません。
お金が足りないときだけ母や私のもとに連絡があり、実家の手伝いをするからと言ってきますが、何度となくそれを繰り返し、もうこれ以上は無理だと感じています。

本人は、いまだに自分の言動のどこがよくないのかわかっていないです。
それがわからない以上、実家から援助できることは何一つないです。
それをメールでは伝えましたが、やはり直に話合いが必要と感じてます。
その場合、どんな形でどんな方に仲介、立ち合いをお願いできるんでしょうか。

A 回答 (2件)

家族間の対立や問題を解決するために仲介者を頼むことは一般的な方法です。

弁護士も仲介者として役立つことがありますが、最初に検討すべきステップは次の通りです:

家族内での話し合い: まずは妹と直接話すことが重要です。感情や立場を理解し合い、問題を解決するための共通の理解を築く努力が必要です。話し合いが難しい場合、専門家の助けを借りる前に、まずは家族内でのコミュニケーションを試みましょう。

家族仲介: 家族の中で中立な立場の人物を仲介者として頼むことができます。親戚の叔母や叔父、または共通の友人がその役割を果たすことができます。ただし、仲介者を選ぶ際には、双方から信頼され、中立な立場にある人を選びましょう。

プロの仲介者: 家族内の問題が複雑で解決が難しい場合、プロの仲介者を考えることができます。弁護士や家族仲裁士がその役割を果たすことがあります。弁護士の場合、法的アドバイスも提供できますが、コミュニケーションの仲介も得意としています。プロの仲介者は公平さと客観性を保つ役割を果たします。

家族会議: 家族全体が参加する家族会議を検討することもあります。ここで問題を共有し、解決策を模索します。家族会議は、全員が問題に関与し、意見を交換する機会を提供します。

どの方法を選ぶかは、状況や家族の関係によります。最善の方法は、家族のメンバーによって異なることがあります。また、弁護士を仲介者として選ぶ場合、家族の問題が法的な側面を持つ場合に役立つことがあります。話し合いが難しい場合、専門家の協力を検討することは有益な選択肢の一つです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まず私と妹だけで話すのは難しいと思います。
そうなるとやはり仲介人の存在です。
親戚に頼めば、協力するよと言ってくれる気はします。
ただ、親戚も事情がわかっているだけに、その場で私と妹の発言に対し、板挟みというか心労を与えるだろうなという気がしています(親戚に発言を求めるつもりはありませんが、その場に立ち会えばおそらく何も言わない空気にはならないと思います)

そう考えるとやはり、プロの仲介人ですね。
費用のことなど調べて依頼します。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/17 15:36

あなたが申し訳ないと感じてるだけですよね。


とりあえず、親戚に頼んでみたらどうですか?
「ご迷惑とは思いますが・・」と言って。
妹から頼ませればいいです。
親戚は、これ以上関わりたくないと思えば、断るでしょう。

妹が介護しないで、金の無心をすることについては、
もう援助はできない、とはっきり言えばいいです。
理解できない人はいくら話しても理解しません。
現実にお金を出さなければいいのです。

母親にもお金を出さないよう話しておきましょう。
もし、母親が判断能力がないのなら、お金を自由にできないようにしておけばいいです。

あくまで質問文で分かる情報による個人的意見です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
つたない文章の中で的確にコメントくださったと感じています。
親戚たちから、迷惑だと言われたわけではありません。親戚の方から身を乗り出して気にかけてくれる感じです。
つくづく、他人事で済ませない方々に恵まれ有難いなと感じています。
ただ、昨日そのうち一人から、やはり疲れているようなことを言われました。
自分の家庭のことならまだしも、私の家のことでそんな心理状態にさせては申し訳ないと思います。
とりあえず、考えうる限りで今後どのように本人と接していくか、解決するか自分の考えを伝え、私に変わり親戚たちが対応しないで済むようにすると、昨日伝えました。

しかし伝えたはいいものの、今に至るまで気分が最悪です。
早速今朝、母に頭ごなしに罵詈雑言を浴びせてしまいました。
仰る通りで妹は介護も家事もしないのに、お金だけほしがります。その通りのなさは何度も伝えていますがわかってくれません。
母もこの現状は知ってるのに、"支え合いが大切"と理想論ばかり口にして、わかっているのかいないのかという状況です
※母は精神疾患を患っています

日頃、母に代わって実家のことも何もかも私がやっていますが、皆自分勝手に感じ、余裕がありません。
一番きついのは、それぞれが今の現状をきちんと理解していないこと、特に妹に関してはなぜ私がここまで厳しくするのかわかっていないことが、虚しいし怒りが湧きます。

長々と申し訳ありません。
どうにか平穏でいられるよう解決策を考えます。

お礼日時:2023/09/17 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!