
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
学校教育法では(呼び名を定義する条文はありませんが)、
大学・大学院・短期大学・高等専門学校を「学生」と呼んでいます。
専門職大学・専門職短期大学・大学院大学も学生でしょう。
中学校・高等学校・中等教育学校(前期・後期)・義務教育学校(後期)は「生徒」です。
小学校・義務教育学校(前期)は「児童」です。
幼稚園は「幼児」となっていますが、一般的には「園児」ですね。
保育園や認定こども園も「園児」が一般的かと思います。0歳~2歳も園児と呼ぶかどうかは知りません。
専修学校は「生徒」と呼んでいます。中学卒業で入学できる専修学校(高等課程を持つ高等専修学校)と、高校卒業で入学できる専修学校(専門学校)で、年次により呼び方の違いがあるかは不明です。
教えるほうは、大学・大学院・短期大学・高等専門学校は「教授・准教授・助教など」、幼稚園・小学校・中学校・高等学校・義務教育学校・中等教育学校は「教諭」と規定されています。
--------------
テレビ番組などで芸能人が「学生時代」を語るときなどは、高校時代や専門学校時代を指していることがふつうにあります。とくに訂正が入るわけではないので、一般的には高校生を学生と呼ぶことは許容範囲なのでしょう。
宝塚音楽学校は「生徒」と言っていますね。
専修学校(高等専修学校・専門学校)ではありませんが、中学卒業で入学した生徒は、高卒資格を得られる授業を選択できるそうです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access クエリ 同一テーブル内 ...
-
自動車学校の指導員が、指名生...
-
なぜ暴力がいけないか
-
大学2年です。 今日試験があり...
-
職場の女性にムラムラしてしま...
-
学校に電話する時(高3) 1.挨拶 ...
-
恩師に会いたい
-
仲のいい先生と生徒は卒業後も...
-
昇降口とは?
-
学校のトイレでオナニーしたこ...
-
夏休みに近所の子供を預かって...
-
食品工場に勤めています。 トイ...
-
女子トイレでは、屁やブリブリ...
-
学校で先生や他の保護者の噂に...
-
腹痛で会社を休む、早退する。...
-
坊主は×?パーマ、カラーは○?...
-
職場で昼休みにトイレで歯磨き...
-
先生は生徒が目の前で泣くとど...
-
お土産についてです。 中学校の...
-
高校生に質問です。 高校生男子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学生時代と言ったりするが学生...
-
自動車学校の指導員が、指名生...
-
ギリシャ文字をどう教えている...
-
とある漫画を探しています。 ※...
-
教えてgooずっとしちゃいます。...
-
自己中心的な生徒に対する対応...
-
お恥ずかしい事を尋ねますけど...
-
高校の部活での強制坊主はパワ...
-
なぜ暴力がいけないか
-
徒労感 何て読みますか?
-
彼氏の自慢話?について
-
Access クエリ 同一テーブル内 ...
-
もしあなたが大橋駅で常盤木学...
-
数学の論理的思考を試す問題が...
-
数学Aについて
-
合唱「明日へ」の指導法
-
成田高等学校 寮について
-
access フォーム 頭文字でドロ...
-
創価学会員の公立学校教師って...
-
教授さんは
おすすめ情報