最近、いつ泣きましたか?

今度私が勤めている中学校で合唱コンクールが行われます。
曲目が「明日へ」になり、生徒と一生懸命練習をしているのですが、
音楽的な指示を与えるほどの知識も経験も無く、ただ生徒と一緒に歌っているという現状です。

もし「明日へ」の良い指導を知っているかた、もしくは指導法がのっているサイトがありましたら教えていただきたいと思っています。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

生徒の歌を録音して、下の動画の音と比較すると指導しやすいと思います。


自分の頭の中に完璧な曲のイメージがあれば、音楽の知識がなくてもそれを元に指導できるはずです。

    • good
    • 2

 富岡博志さんの作詞作曲の方ですね。



 それでしたら山岡智子先生のこのアドバイスはとても参考になります。
http://homepage1.nifty.com/kouki-keita/siage-asi …
 そこにも書かれていますが、この曲の特徴はリズムだと思います。それがきちんと表現できることが大切かと思います。
 また、私が以前取り組んだときに生徒たちが苦労したのは、ブレスの(息を吸う)場所です。
1番と2番では言葉の切れ目が違うので、ブレスの位置が変わってしまうということです。
1番と2番で同じ場所で息を吸うと、たとえば1番だったら「僕らのことを V 何かが呼ぶから」でよいのですが
2番で同じところでブレスをすると「遠く高くこ V ころが叫ぶから」のようになってしまいます。
ブレスの位置を工夫しないとおかしなところで切れてしまうので、気をつけさせた方がいいと思います。
(一息で歌えてしまえばどうってことないのですが)
 私の経験はたいした参考にならないかもしれませんが、少しでもお役に立てたら幸いです。すてきな合唱をなさってください。
    • good
    • 2

「明日へ」という曲は2曲あります。


「青い風に吹かれて・・・」で始まる「明日へ」と
「遙かな静けさと・・・」で始まる「明日へ」です。
もしも「青い風に吹かれて」で始まる「明日へ」でしたら、取り組んだ経験があります。

この回答への補足

「明日へ」という曲が2曲もあるなんて知りませんでした。

私が今度やるのは「青い風に吹かれて・・・」で始まる
「明日へ」です。

是非経験談を聞かせていただければと思います。

補足日時:2009/10/25 16:20
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!