dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

裏山で鳥の鳴き声がするのですが、何かよくわかりません。
甲高い声で、「ぴーぴゅぅぴぃっ!ぴーぴゅぅぴぃっ!」と繰り返し鳴いています。
場所は大分県の山間地です。
都会にいる時はあまり聞かなかったので、気になりました。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

#1のおっしゃるように、文字の鳴き声表現だけだと同定は非常に難しいと思いますが、ひょっとしたら


「コジュケイ」でしょうか。
「ちょっと来い、ちょっと来い」の聴きなし(鳥の声を日本語に当てる)で有名な鳥です。

参考URLでも聴けますので、よろしかったら確認してみてください。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~yi2y-wd/a-uta/uta.html
    • good
    • 0

たぶんヒヨドリでしょう、中型の鳥です。

    • good
    • 0

以前、これ↓で回答したことがあります。


参考にしてください。

参考URL:http://yamabito.com/_complete/bird/43.html
    • good
    • 0

鳥の鳴き声を文字で表現されても回答は難しいと思います。



ネットで検索すれば下記サイトのように、鳴き声など聞けるところもありますので、自分で調べてみて下さい。

http://miura1.cool.ne.jp/SYMBOL/yacho/ichiran.htm

http://nwbc.jp/singing/index.html

参考URL:http://miura1.cool.ne.jp/SYMBOL/yacho/ichiran.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!