
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
今の儘で何の問題も無いと思います、大体今の人達は物事特に病原菌に関して過敏過ぎる様に思います、昭和・平成時代は今ほど病原菌に対して過敏でなかった様に思います、確かにコロナ旋風で病原菌に対して過敏に為るのは判りますがその様な生活をしているとその内病院の無菌室状態で生活する様な状態に為可能性が無いとも限りませんね、要は程々に手洗いうがい等をしていれば問題は無いと思います、ただトイレやペット等に触れる前に食器類等を洗浄すれば問題は解決する様に思いますが如何ですか?。

No.6
- 回答日時:
手を洗うのって結構時間かけないといけないってご存知ないですか?
コロナ禍になって様々な手洗い場に手洗い手順のポスター貼ってあったりしますが。
お皿を洗うとき手を擦ってるわけでもないし手のばい菌は付着しているままだと思います。
でもあなたがあなたの家の中だけでのことならいいんじゃないでしょうか。
同居家族がいるならば、ちゃんと手洗いしてくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/09/20 23:58
手洗いポスターのように洗ったことは人生で一度もありません。あまり洗いすぎると常在菌が死滅するからです。
水で20秒洗うだけで十分だとテレビで言ってました。
子供の頃からトイレ行ったあとに手は洗いませんしペット触ったままお菓子とか食べてましたが、なんともないです
今の子供達は綺麗にしすぎて弱いそうですよ
No.4
- 回答日時:
調理師ならトイレのあとに手洗い消毒します。
でも家のなかならトイレのあとにそのまま食器洗いします。
ただトイレ内でサッと手洗いしてるので、
一応手洗いしてから次の作業をすることになりますね。
No.3
- 回答日時:
なにかをしたら手を洗います
トイレは必ず手を洗ってから出ます 出入りのドアノブに大腸菌がつかないように
ベットを触った後は手を売らいます ペットの毛やダニなどがつかないように
掃除して雑巾がけが終わったら手を洗います
埃やゴミがつかないように
台所に立った時は手を洗います。
居間などの雑菌を持ち込まないようにです
お皿を洗うのは台所の中ですから最後に手を洗います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
店舗で使い捨て皿を、洗って使...
-
職場で皿をよく割ってしまうの...
-
今からヤフオクにヤマザキ春の...
-
回転寿司で一皿余分に届いた。
-
お皿やお鍋を洗う前にはキッチ...
-
茶碗やお皿やコップなどは全て...
-
数学の問題の解き方
-
洗濯機パンは必ず付くもの?
-
解けてくっついたアルミホイル...
-
メルヘンハットのみみというパ...
-
電子レンジのオーブン機能でア...
-
【大阪・関西万博のフランス館...
-
タルトを焼いたら底が焼けてま...
-
米って何故高級品になったので...
-
食事
-
ホームベーカリー、水を入れ忘...
-
温度設定できないオーブンで
-
ピンクペッパーって何で挽くん...
-
惣菜パンの賞味期限
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
店舗で使い捨て皿を、洗って使...
-
回転寿司で一皿余分に届いた。
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
食器に引っ付いていた物について
-
今からヤフオクにヤマザキ春の...
-
職場で皿をよく割ってしまうの...
-
求人情報の(年齢不問)って嘘っ...
-
競馬は動物虐待ですよね?((ヾ(...
-
回転寿司のカウンターの隅の方...
-
手の洗い方 トイレ行ったあとに...
-
茶碗やお皿やコップなどは全て...
-
方言について。 大阪生まれ、大...
-
昨日 くら寿司に行きました で ...
-
フェイスタオル、バスタオルを...
-
2×4材に使う皿取り錐のサイズを...
-
納豆を食べたあと、納豆がつい...
-
お皿の裏面に書いてあるのです...
-
家庭で出る焼き魚について 家庭...
-
皆さんはご飯を食べてる時 箸っ...
-
お皿やお鍋を洗う前にはキッチ...
おすすめ情報