10代と話して驚いたこと

【大林組の鉄骨落下作業員事故死の原因は何だったのでしょうか?】作業員が落下したのは安全帯のフルハーネスを使用していなかったと言われていますが、クレーンのワイヤー部分にフルハーネスは付けられないし、鉄骨部分にフルハーネスを付けていたら、鉄骨が落下したわけで鉄骨とともに落下して当然なのでは?

本来ならクレーンのワイヤー部分に親綱でも張れる商品があるのですか?

クレーンのワイヤーは無理だし、鉄骨自体が落下したらフルハーネスしててそのまま引っ付いたまま落ちてたら死なずに済んだのですか?

フルハーネスをしてたしてないっていうのは今回は死亡と関係がない気がします。

どこにフルハーネスをしていたら助かったのですか?

A 回答 (5件)

命綱が鉄骨にくくられていた、という報道もありました。


なのと、鉄骨に人が乗っていた、ともニュース記事にはあったので、まだ良く分からないところが多いですね。

●参考
ワイヤ外した直後に鉄骨落下 安全帯、鉄骨に結んだか 八重洲事故
https://news.yahoo.co.jp/articles/c299b499d806d2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2023/09/21 22:32

> 安全帯のフルハーネスを使用していなかったと言われていますが



そんなこと、言われてますか?

ネットの噂話とかなら、そもそも信憑性はないですが。
もしそう言う報道があれば、高確率で誤報だし、かなり問題もありそうです。
警察の捜査段階であるにも関わらず、憶測で「メチャクチャ悪質な疑いがある」と言ってる様な話なので。

高所作業時のフルハーネス装着義務化は2019年からであり、2022年には猶予期間も終了し、現在は従来の腰帯タイプなど旧規格の安全帯は、製造,販売や使用も禁止です。

言い換えれば、現時点では「安全帯=フルハーネス」であり、その未装着が原因だとすれば、確実に雇用主や発注元の現場責任者らの、「未必の故意」に近い「重過失」が問われます。
    • good
    • 0

私も現場経験ありますが吊り荷の上に乗っかるとかそりゃ落ちますよ。

当たり前です。ただでさえあれだけ長さの鉄骨は慎重に地切りして吊り上げるべきものなのにその上に乗るとか現場監督のーみそ空っぽですか?
    • good
    • 0

固定されていないクレーンに吊られた梁の上に作業員が乗っているというのは驚きでした。

そんな現場見たことありません。が巨大建築ではあるのかもしれません。
ニュースによれば梁を柱に仮固定してクレーンのロープを外したときか、外そうとしたときに落下したとか。
宙づりの梁の上に乗るなんて発想できません。安全性無視ですね。
    • good
    • 0

ニュース見ていないの?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報