アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東京都は地下シェルターの調査費を計上するようです。
新宿上空で水爆を破裂させると23区全員死亡の可能性があります。北朝鮮からミサイル発射し感知し警報だしてから数分で到達します。核シェルター入り口までの距離は100m以内でないと有効ではないですね。
核シェルターか核シェルターの代わりになるような施設はありますか。

A 回答 (5件)

そもそも東京の人口密度が高すぎるので、23区で900万人、東京と全体で1300万人もの人間を収容できるシェルターなど用意できません。



東京への人口集中の最大のリスクこそ、核ミサイル攻撃といえますが、未だに政府も東京都もその想定をしていないことが問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
シェルターは小池都知事のいつものパフォーマンスですかね。築地市場豊洲移転でケチ付けて3年と3000億円の無駄は忘れらません。

お礼日時:2024/01/27 09:21

都営大江戸線の六本木駅なら対応できるでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういわれていますが収容人員は僅かですね。

お礼日時:2024/01/27 07:37

まあ無いよりあった方が良いとは思いますが、今のままだと使われずに終わりそうですね。



23区が焼け野原になった後でJアラートが鳴ってそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
むなしい。

お礼日時:2024/01/27 07:35

基本的に核シェルター(仮)は、存在して居ます。


事実上だけのお話しをしますと、実際に力何百メートル下に存在する訳ではありません。

おおよそですが、地下20〜50mに存在します。
大型建築物を建築する際に床下地下を利用して作られたようです。

利用方法はおっしゃる通り、地上で何かあった時逃げれる場所として建築されており。
潜水艦と同等レベルの扉や構造が使われたようです。
実際地上で核爆弾クラスのエネルギーが放出された際に安全な場所とはいえませんが、実際に作って、展示やこんな建築もできますよって見せる為に作られた物です。

そして、核シェルターとして役目を果たす代替品やシェルターは建築不可能です。

需要が無いので制作にものすごく専門的な知識と特殊な建材を使用するのでコストはもの凄い事になります。

現実味がある作り方としては、構造物の下には作れないのでまず、地上周囲1キロ範囲に2F以上の建築物がない事が最低条件になります。

理由
避難後の扉が瓦礫や噴石で開かなくなる為。
建築時に掘削機で掘れる深さが100mとして、周囲1キロの土壌変化、隆起、を抑える為薬剤の注入が必要。
周囲にRC鉄筋コンクリート構造の建築があると重量で掘削が不可能、理由は振動を与える為液状化現象を起こし、既設の建物に損害を与えかねる。

仮にですよ?!
仮に地下鉄の1番下に居て、命が助かっても地上に出る手段が無いのでほぼ、生きて出る事は不可能と思われます。

爆心地付近に保護具を着用して脱出できたとしても、被曝して発癌すると思います。

今の中性子爆弾のエネルギーや能力はわかりませんが、そんなことが起きない事を本当に心より望みます。

戦争は解決方法では無いと考えていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大きな建物の下のみシェルターというのは危険ですね。建物倒壊したら生き埋め。30階から地下まで何分もかかりますね。
新宿副都心の上に核が爆発すればシェルターあってもそこにいる人は助かる可能性は低いでしょうね。

お礼日時:2024/01/27 07:35

親の家には地下に有りました。

、40年ほど前核シェルターが流行ったときがあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すごい。

お礼日時:2024/01/27 07:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A