dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女つくるため、そしてその後結婚するためには積極性はある程度大事なんでしょうか?

僕は29歳になりますがいまだに女性には積極的にはアプローチできません。
ブサイクなので、積極的にいったところで嫌われるのが辛いので。

世の中のお父さん方、旦那さん方はみんな積極的にアプローチしてご結婚されたのでしょうか?

A 回答 (22件中1~10件)

僕の場合ですが、



好かれようとか、嫌われないように!とか、意識せず、ありのまま、自然体で、友達として接してたら、

自然に告白されて付き合ったって感じですね。。。

特に、アプローチとかしてません。。。

男友達が少なく、女友達が多めで、恋愛とか特に意識せず、恋バナしたり、ランチしたり、お泊りしたりしてました。。。

もちろん、お泊りしても、性的な感情も無く、友達とお泊りする感覚で。。。

そういう感じが好感持たれたのかもしれません。。。

女友達全員が、僕に好意を持ってくれてたみたいです。。。

因みに、僕は禿げてますし、低身長(160㎝)だし、顔もそれほどです。。。

何ていうか、性的なとか、何かの欲求というか、腹黒い何かというか、そういう下心とか何というか分からないのが無いからではないでしょうかね。。。
    • good
    • 0

貪欲にならないと後悔しますよ。


恋のアプローチが来たら、如何なる相手も
釣竿に来た獲物と思い、
とにかく、相手を見極め、用が済むまで
「逃がさないわよ精神」で
不細工でも中に潜む美と優を
掴んだうえで判断しましょう。
その上で当たって砕けてください。
    • good
    • 0

私は、30歳前に、人生設計上結婚すると決め活動しました!まず友人知人、一族郎党に、市区町村の公的結婚相談所を積極的に当たりつづけ30歳前に、理想主義でなく、今、現在の付き合いしている中で、一番結婚したいと、思った女性に、決定しました。

自分の能力環境を考えて決めました。30歳までですから、理想は理想と、思い決定しました。
    • good
    • 0

未婚男性です。



主さまの心境はすごくわかるな~

ブサイクかどうかは女性の好みにもよりますので一概には言えないですが、
積極的にアプローチして嫌われるのは辛い。ホントわかります。

他の回答者さまも言われている通り、いいなと思う女性には
何もしないよりは、アプローチしたほうがいいです。
でも段階がありますから、まずは二人で会話ができる状況に
なればいいですね。

まずは、主さまの存在を知ってもらうことです。
    • good
    • 0

積極的にアプローチしまくるというよりは、


積極的に人と仲良くなると思った方がいいかも。
まずは、仲良くなるために積極的に話しかけたりするのです。
コミュニケーションを積極的にとらないと
同性でも異性でも人として仲良くなれないですよね??

女性だから、、とか関係なく人として、仲良くしていこう!と言う気持ちをもって積極的にコミュニケーションをとれば、
大丈夫だと思います。

どんなイケメンでも、コミュニケーション取れない人のことをいいなと思う人はいないと思います。
    • good
    • 0

積極性あるのみです。


アプローチしないと女性は気付きません。

メーカーが売りたい物があればコマーシャルをして広く知らしめますよね。それと同じです。
アプローチしましょう。
    • good
    • 0

それは大事かと思いますよ・・


不細工だから嫌われる・・
世間のお父さん、旦那さんを見ると
イケメンはほんの一握りでは・・
    • good
    • 0

積極性は大切‼️♥️

    • good
    • 0

女性が主導権を握ることを喜ぶ男性は少ないです。


女性からデートに誘い、セックスに誘い、プロポーズしたら、ドン引きする男性が多いです。

誰にでも声かけるんじゃないか、ヤリマンじゃないかと男性は疑います。
男性は本性として女性に対して疑い深いです。

だから女性は、アプローチしたいと思っても控えるのです。

男性が恥かく覚悟でアプローチするしかないです。
    • good
    • 0

脈アリ的な言動(笑)


そんなモノあてにしてるからの現状なのでは?
それこそコチラの勘違いだった時恥ずかしいじゃないですか(笑)
私だと自分が良いなと思えばどんどん行きますから勘違いはしなくて済みます
相手に期待するのは違うんじゃないですかね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!