
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
自分が出た高校は曹洞宗の高校でしたが、当家は代々真言宗を
信仰していますが、別に宗派は関係なく入学が出来ました。
ただ宗教と言う授業があり、その授業では曹洞宗の今年か教え
られなかったですね。月に2回の全校集会があり、般若心経を
全員で唱えた後に、校長から説法を聞かされました。
交換留学でアメリカ人も居ましたが、そのアメリカ人も読経を
唱えていました。
別に虐めはありませんでした。差別もありませんでした。
No.4
- 回答日時:
仏教系の学校に通っていました。
私は無宗教です。
信者ではない人でも入学可能です。
ほとんどが無宗教なんじゃないかというくらい、宗教に興味ない子ばかりでした。
朝と帰るときは、お経のようなものを読んだり、式典があったり、山奥のお寺に合宿に行ったり、宗教のテストもありました。が、
興味のない子ばかりでした。
差別とか嫌がらせとかは全くなかったです。
No.3
- 回答日時:
入学は可能と思いますし、歓迎される可能性は高いでしょう。
でも、一般と信者さん学生が合否線上にいる場合、たぶん、信者さんのほうがプラスαの加算があって合格になると思います。
また、宗教的価値観が根底にあると思うので、信者ではない方は、学生生活をする上で、違和感を感じることが多いかもしれないです。
No.2
- 回答日時:
宗教系の学校にもよりますね。
通常の宗教系の大学には、一般教養に宗教学があったり、礼拝などがあったりしますが、だからといって、絶対的に宗教活動に参加しなければならないことはないでしょう。
ただ創価大学はどうでしょうね、おそらく教職員も学生も9割は学会員でしょう。入学したら周り全部が学会員の中で、卒業まで加入せずにすむのは非常に勇気がいるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エホバの証人の寄付金について
-
大山祇命神事教会(大山ねずの...
-
日蓮正宗の信者です。 池田が設...
-
でっち上げがばれて石丸と市が...
-
全国に存在する宗教法人や法人...
-
きらわれる創価学会
-
宗教にお金を払うのは何故??
-
宗教とは? 入ることでのメリッ...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
宗教が原因で婚約破棄になって...
-
創価学会 学会員が神社の参拝に...
-
伊藤博文は貧しい農民から養子...
-
1年付き合ってる彼女から創価学...
-
空飛ぶスパゲッティモンスター...
-
手首にする数珠は特定の宗派が...
-
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
創価学会の人の見分け方が知り...
-
妙道会教団ってうさんくさい宗...
-
【宗教】竃公真宰(そうこうし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宗教団体にはリーダーの教祖と...
-
でっち上げがばれて石丸と市が...
-
彼氏が崇教真光?の信者です。 ...
-
石丸伸二さんは政治家ですか?Y...
-
大山祇命神事教会(大山ねずの...
-
創価大学の信者の割合
-
山本太郎信者vs立花孝志信者vs...
-
ーーー宗教勧誘の撃退法ーーー ...
-
若い人が多い宗教
-
崇教真光の件です!旦那の家は...
-
普及と布教の意味の違いってな...
-
宗教にお金を払うのは何故??
-
小室佳代さんが信心してる宗教...
-
ご友人、配偶者が創価学会員の...
-
テルミー
-
こんな人物を国葬にする理由が...
-
宗教の勧誘?訪問するのは何故?
-
宗教法人・真光について教えて...
-
某キリスト教のイベントに誘わ...
-
誠成公倫について
おすすめ情報