
全国に存在する宗教法人や法人化されてない宗教団体で、御祓い行事を進めてくる信者も多いと思います。御祓い行事をした後、支払いは、御布施で良いのでしょうか?また信者の方から、一人1万円と決めてくるのは、どうなんでしょうか?
私自身、2年前に天道宗教(弥勒寺)と言う宗教の信者から御祓いの話を進められ、その方を信用して御祓いを受けました、その御祓いで、僕の会社と、従業員など6名が御祓いを受け、6万円と信者から言われ、景気低迷や宗教団体は領収書が切れない事もネックなのと、お金が無いので、2年ほど掛けて4万円支払いました。先日、仕事関係でもあるその信者と、もめ事が有った際、信者が化けの皮が剥がれたようで、軽く喧嘩をした時に、御祓いの残金について支払いたく無い気持ちになりました。
信者との関係
信者・自営業者(中古PC販売修理屋さん)
私・アミューズメント経営者
信者の会社から新品PC10万円・中古PC5万円購入その他PCトラブルの際、修理で今まで5万円ほど支払っている。
信者は、私の会社を利用した事は無い。
信者からしてみれば私の存在は、御客様。
私自身その天道宗教を真剣には、考えていません。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
この場合のお祓いの費用は布施にはなりません。
布施じゃないから金額を指定しても構わないことになります。例えば、宗教からの費用請求は通常1万円以上と言うことになり、3万払えば1万は通常の売り上げ、残りの2万が奉納となります。
しかし、今回の場合、6万と金額を切っているので、自発的な奉納とはなりません。
逆に相手にも請求書などがないので、訴えてもどうしようもないでしょうね。
もし訴えられたら、かなり長くかかることを覚悟しましょう。
それ以前に、そんな事でお祓いしたって、何の効果もない。
科学的云々以前に、信仰の無いものに利益などあるはずもないです。
つまり信仰もないのに、何の為にお祓いをしたのかと言う事が問題。
信仰に使う費用であれば経費にもならず、あくまでも布施です。領収証を発行する必要はありません。が、その後に揉めたからと言って相手が自分の会社を使わないとか、修理に出したとか、なんとも呆れます。
打算でお祓いした時点で、今回の事は「起こって当たり前」の問題ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宗教にお金を払うのは何故??
-
彼氏が崇教真光?の信者です。 ...
-
でっち上げがばれて石丸と市が...
-
宗教団体で、乱パをするところ...
-
空飛ぶスパゲッティモンスター...
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
創価学会、勧誘方法のあれこれ...
-
創価学会の人が選挙の時訪問し...
-
好きな人や、気になる人に失礼...
-
創価学会だと隠して結婚した夫...
-
よくわからん宗教の冊子が届いた
-
仲良くしようとしてくる人と自...
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
天理教は反日ですか
-
恋人(彼氏)が「自分は無宗教...
-
創価学会 学会員が神社の参拝に...
-
特定の宗教を信仰している芸能...
-
世界から宗教が消えたらどうな...
-
昭和→平成→令和のながれで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
でっち上げがばれて石丸と市が...
-
宗教団体にはリーダーの教祖と...
-
幸福の科学の布教(信者獲得)...
-
山本太郎信者vs立花孝志信者vs...
-
ーーー宗教勧誘の撃退法ーーー ...
-
石丸伸二さんは政治家ですか?Y...
-
大山祇命神事教会(大山ねずの...
-
宗教にお金を払うのは何故??
-
創価大学の信者の割合
-
宗教はなんで諸刃の剣を選ぶの...
-
某キリスト教のイベントに誘わ...
-
キリスト教徒は、日本では、1...
-
失物いづるとも出づとも失物の...
-
宗教法人って?
-
世界浄霊会?浄霊医術普及会?
-
崇教真光の件です!旦那の家は...
-
新興宗教についての疑問ですが...
-
旧統一教会を解体する方法はな...
-
神慈秀明会
-
横浜にある立正佼成会のビル
おすすめ情報