No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ロシア人は欧州の東の果て、北の果ての遅れた民族でしたから、隣接していたゲルマン系、特に北欧スウェーデンバイキングの影響を強く受けており、ある程度文明化すると東ローマ帝国の影響を最も強く受けるようになりました。
原点がスウェーデンバイキングというよりも、スラブ人のエリアに侵入してきたスウェーデンバイキング文化の影響を受け、やがて移住してきたスウェーデンバイキングがスラブ人との混血だ進んで、スラブ人と同化したと観る方が正しいでしょう。
No.5
- 回答日時:
白人の発祥はスカンディナヴィア半島の付け根あたりと言われているので、ロシア人が白人の由来で、ヴァイキングも白人なのでロシア人がヴァイキングになったとも言える。
ただし当時はロシアどころか国という概念すらもないような社会だったので、当時の白人をロシア人と呼ぶことは間違いなのだけれども。
白人は4世紀ころからゲルマン人の大移動で欧州に広まり、ヴァイキングは9世紀ころの話ですね。
No.3
- 回答日時:
ロシア人というより、スラブ人ですね。
ウィキによると、スラブ人の祖先のはバルト海の北にすんでいたようです。バイキングはスカンジナビア半島を拠点としていましたから、なんらかの交流はあったかもしれませんが、基本的には別の民族です。(バイキングはゲルマン民族)
No.2
- 回答日時:
違いますわ。
昔も今も、強欲と血にまみれた鬼畜族ですわ。
強欲傲慢さと残虐性は、常に漢民族と張り合い
続けておりますわ。
人類が永遠の安全を確保する為には、共に殲滅
対象となる害獣ですわ。
ホントですわ(大激怒)!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ ロシアから大量の原油を買い続けるトルコを支援できますか? 11 2023/02/11 17:10
- その他(料理・グルメ) ホテル バイキング 人気の食べ物 教えて 3 2021/10/22 20:00
- その他(インターネット接続・インフラ) ルートDNSサーバーとロシア 1 2023/01/28 15:22
- 世界情勢 ロシアのウクライナへの軍事侵攻をうけて、フィンランドとスウェーデンは安全保障上NATOに加盟した方が 9 2022/05/13 06:54
- 世界情勢 第三次世界大戦を誘発するNATOは解体すべきでは? 9 2022/06/11 20:43
- 戦争・テロ・デモ フィンランド、スウェーデンのNATO加盟 両国とも軍隊を持っているんですよね? 今、NATOに加盟す 8 2022/05/13 17:49
- ヨーロッパ ヨーロッパの国で死ぬまでに1度は行った方がいい国は? また行きたい国リストだとどれがおすすめでどれが 11 2023/06/23 20:00
- 戦争・テロ・デモ スウェーデン上空に飛んでいたロシアの爆撃機に核兵器が搭載されていたみたいです。 もう安易に核兵器を使 10 2022/03/31 16:22
- 政治 日本は多数の外国人労働者を受け入れようとしていますが、その結果、ウクライナのように戦争に成りますか? 8 2022/02/04 07:08
- その他(ニュース・社会制度・災害) スウェーデンはどの程度ロシアを脅威に感じているのでしょうか 4 2022/07/04 11:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロシアとウクライナ、結局のと...
-
桶狭間の戦いで信長が死んだら
-
藩士の土地について
-
【日本史・相国寺合戦】戦国時...
-
なぜ日露戦争時の日本艦隊は韓...
-
風の時代とは
-
江戸時代の貨幣単位の文、一文...
-
歴史上の人物で誰が好きですか
-
Eテレのロシア語会話
-
もし第二次世界大戦で枢軸国側...
-
独ソ戦のベルリンの戦い。
-
高齢の著名人が 満州、朝鮮生ま...
-
ある動画で旧制高等学校の第8が...
-
八咫烏(ヤタガラス)と、天皇...
-
バルチック艦隊が津軽海峡経由...
-
皇室と夭折
-
唐宋変革って何ですか?
-
チンギス・カンの子孫。
-
ざっくりと、 どの様にロシアが...
-
ベルサイユのばらのデュバリュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
やはりバイキングが混じってるんですね?