A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
最近のLED信号機は薄型になりましたから、そういう見方もあるかもしれませんね。
また、設置も下向きにつけられています。これらは、積雪や着雪による視認性低下の防止、太陽高度が低いときの視認性改善などが目的です。
従来の電球式の信号では電球が発熱するため、着雪は大きな問題になりませんでした。それでも北国では雪の積もりにくい縦型信号が使われてきました。これをLED化した時、発熱が少なく、雪が解けないことが問題になりました。電熱入りとか、庇の拡大などが試作されましたが、最終的な現状の解決策が薄型でしたむきにとりつけるだったのです。
下向きに取りつけることにより、太陽高度の低いときも、反射方向が下向きになるため、LEDでも太陽光で信号が見えないという問題もある程度解決できます。
また、軽いので、支柱も軽量化できる、部品点数が減ることでメンテナンスが用意などのメリットもあります。
なお、多色LEDを使った一灯式というのも検討されましたが、運転者は点灯する位置も認識している、故障すると一気に信号なし状態になるなどで見送られていますが、歩行者用や構内信号などには採用余地がありそうで、その場合、色以外の文字や記号も表示でき、これが登場すればまさにスマホ型信号ですね。
No.2
- 回答日時:
フラット型のことですか?
長寿命、見やすさについては他のLED信号機と変わらないと思いますが
薄いことで施工性が良い、輸送コストが安い、保管スペースが小さい
ということでヒサシの付いた従来型よりコストはかからないのでは
ないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
スマホ型というのがどういうものかわかりませんが…
交通信号機はどんどんLEDにきりかえられています。昔は信号全体が光っていたのに今は小さな光点がたくさん集まっていますね。
液晶にするメリットとしては、低コストということではありません。長寿命、省電力、そして質問者さんもおっしゃる「見やすさ」(疑似点灯現象の防止)です。
電球式では西日等が当たった場合に点灯しているように見えることがあるんですね。ところがLED式では、そのような現象が防止されます。
ただLEDにも欠点があります。それは雪国で信号機に雪が付着した場合、電灯式では放熱で雪が解けるのですが、放熱がほとんどないLEDでは雪が解けません。平面型などいろいろ工夫はされているのですが、決定打はまだないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 九州自動車道に信号機がありましたが、これはどんな目的で設置されているのでしょうか。 4 2021/12/13 20:26
- その他(法律) 信号無視車両への進行妨害について 9 2021/10/30 16:51
- 政治 日本の警察は解体して、3つぐらいに再編したら良いのではないでしょうか? 私の案では、警察を3つに分割 1 2022/11/13 17:42
- その他(プログラミング・Web制作) 「TCPは全二重可能」の意味 4 2021/12/27 10:25
- 地図・道路 分かりにくくてすみません。 近所に図のような交差点があります。 それぞれに信号機があります。 ①から 7 2021/11/02 09:42
- 電車・路線・地下鉄 信号がないローカル線について教えてください。 地方の第三セクターに乗車した時、始発駅には信号機がある 7 2021/11/22 02:06
- その他(自転車) スクランブル交差点で自転車が守るのは車道の信号って本当? 7 2022/11/07 16:56
- IT・エンジニアリング TCP/IPは 通信のプロトコル。 通信をするためには色々な機器が必要、 その機器をTCP/IPのプ 5 2021/12/04 16:19
- 地図・道路 信号機って再利用されることはあるのでしょうか? 新しく完成した交差点なのに、信号機はLEDではない旧 3 2023/06/27 22:53
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルカリの一つのアカウントで ...
-
たちんぼの女性って何でみんな...
-
スマホはグローバルIPが振られ...
-
親がマイナポイント貰う手続き...
-
京楽サプライズ ぱちろぐが引...
-
携帯を覗く男性について 先日、...
-
彼氏スマホばかり見ていてツラ...
-
電車に座る時に、横の人が腕や...
-
スマホはどのような場面で使う...
-
スマホを辞めようか迷ってます...
-
TVのCMのスマートウォッチって...
-
彼女が車にスマホを忘れてしま...
-
スマホからここ(グー)に参加...
-
スマホを夜辞めたくてもいじっ...
-
スマホの再起動について
-
Lineをウインドウズパソコンで...
-
スマホでキャリア決済を使うの...
-
スマホ忘れで
-
この画像の下に大切なのはどち...
-
スマフォ スマホ 論争 スマホの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メルカリの一つのアカウントで ...
-
たちんぼの女性って何でみんな...
-
彼氏スマホばかり見ていてツラ...
-
彼女が車にスマホを忘れてしま...
-
スマホを見たこと。 謝らない妻...
-
スマホを持ち歩くには
-
職場で孤立しても気にしない工...
-
車のエアコンの吹き出し口に取...
-
ネトストがやめられません。 恥...
-
スマホはグローバルIPが振られ...
-
携帯を覗く男性について 先日、...
-
スマホの新規で作ったのですが...
-
ゲイ用語です。 なぜ、ムラムラ...
-
部活帰りのスマホ使用がばれま...
-
電車で他人のスマホを見てくる...
-
大学2年です。講義中にスマホ、...
-
歩きスマホ
-
悪くないから謝らないけど仲直...
-
電車に乗っていて、スマホを見...
-
デジタルチケットはスマホが当...
おすすめ情報