
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
規則にのっとるのであれば、本人以外の利用はNGです。
https://www.jreast.co.jp/suica/whats/service.html
■「Suica定期券」「My Suica(記名式)」は、記名人以外は、鉄道やバスをご利用いただけません。
定期の期限が切れていても、Suicaには名義が残ってますからね。
返却すればデポジット500円は戻ってきますし、
何かトラブルに巻き込まれたときには面倒になるかも。
No.5
- 回答日時:
定期券が失効しても記名式Suicaですから乗車券として使用する事は出来ません。
東日本旅客鉄道株式会社ICカード乗車券取扱規則
第24条第6項 記名Suicaは、記名人以外がICカード乗車券として使用することはできません。
記名式から無記名式に変更することは出来ませんしスマホに取り込んでも記名式のままです。
物販については記名式の制限がありませんのでこちらで使うしか有りませんね。
ただし盗品の疑いを掛けられることはありそうですね。
No.4
- 回答日時:
ルールとしては不正乗車ですね。
実態としては使えてしまいますが。一昨年から使ってないのであれば、改札入場時にエラーになると思います。有人改札にいる駅員に解除してもらえます。
返却には名義人の身分証明書が必要なので、あなたにはムリです。
No.2
- 回答日時:
定期券使わないんだから問題ないと思いますよ。
何ならiPhoneに読み込ませてモバイルSuicaにすれば良いと思います。
期限切れの定期情報は読み込まれないので残高+デポジット500円がチャージされるだけですね。
No.1
- 回答日時:
問題ありません。
いま、スイカやパスモは発売停止中で、プレミアがついているみたいですし、チャージ分をつかうには不正じゃあないですからね。
私(男)が何年も前に定期として使っていたスイカ(当然、定期は切れている)を妻は、チャージして、長く利用しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 指定席を譲る事は不正乗車じゃないの? よく、ネットのニュースで指定席が買えず自由券で乗ってきた親子が 6 2021/11/28 21:52
- 電車・路線・地下鉄 至急です! 多治見~名古屋区間の特急しなの10号に乗るためには特急券と乗車券の2枚が必要だと思うので 2 2021/12/02 13:58
- 電車・路線・地下鉄 都区内発着乗車券の途中下車の中抜けについて 3 2021/12/06 12:18
- 電車・路線・地下鉄 定期券区間変更 3 2021/11/26 21:13
- 電車・路線・地下鉄 フリー切符の購入と乗車券 質問です。今週末、「休日おでかけパス」による小旅行を考えているのですが、最 2 2021/12/20 21:50
- 電車・路線・地下鉄 ICOCA定期券について質問です。 通学定期で、○駅~○駅(経由駅あり)に指定してますが、その間の駅 2 2021/12/17 16:26
- 電車・路線・地下鉄 三河島駅から赤羽駅まで行く際、 ①Suicaを使用し、上野駅まで行ってから、尾久駅経由で赤羽に行くこ 4 2021/11/12 17:30
- 電車・路線・地下鉄 定期券についての質問です (日本語おかしいかもです) 木ノ下駅から駒ヶ根駅の通学定期を買った場合、例 2 2021/11/16 14:49
- 電車・路線・地下鉄 赤羽駅から上野駅までの、京浜東北線の定期券を購入しました。この場合、 質問1. 途中の田端駅から山手 3 2021/11/03 18:30
- 電子マネー・電子決済 昔ながらの電車の定期券は使わない? 今って皆、通勤通学に、ICカード(スイカとかイコカ)を使ってるん 1 2023/01/27 09:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PASMOが自動チャージしない
-
suicaはJR東日本圏外でも...
-
suicaの領収書の発行について
-
PASMOの過去購入分定期履歴につ...
-
新幹線の領収書の日付
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
-
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
東京駅での新幹線乗換時に一旦...
-
新幹線の切符を往復で買うつも...
-
友達がJR東140円区間で1...
-
名鉄名古屋から近鉄名古屋への...
-
JR東海ツアーズについて 旅行を...
-
東京から東北一周したい
-
新幹線の往復切符買って 行きは...
-
JRの切符表記、小倉市内とはど...
-
JR往復割引の適用~出発駅と...
-
会社からもらった切符
-
定期買ってすぐ払い戻し 税務...
-
東京駅から久喜駅に着き、 東武...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通系ICカード どれがいい?
-
Suicaが曲がっているのですが
-
JR東日本のSuicaとりんかいSuic...
-
券売機で買った定期PASMOをiPho...
-
suicaの領収書の発行について
-
Suicaを初回に購入した際、2000...
-
福島交通発行の回数券を、新常...
-
韓国交通系カード「T-money」代...
-
JRスイカのカードを分解する...
-
PASMOの過去購入分定期履歴につ...
-
PASMOを作る時の初期費用はいく...
-
「Suica定期券」と「モバイルSu...
-
VIEWカードのリンクについて
-
Suicaイオカードは、インターネ...
-
JRのICカード
-
suica定期(前月分)の領収書発行...
-
通勤にPiTaPaを使用していまし...
-
Suica 定期の再発行について
-
suicaはJR東日本圏外でも...
-
Suica(スイカ)のデコレーショ...
おすすめ情報