dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

趣味がないです。
24歳女です。

なにかいい趣味はないですか?

質問者からの補足コメント

  • 好きな物はディズニーと袋詰めとガチャガチャ好きです。

    オシャレになりたいです。服とメイクも好きです。

    お金はかけれます!!!

    ボールペン字も気になってます。

    何から手をつけたらいいかわからないです、、

      補足日時:2023/10/06 12:40

A 回答 (5件)

その中からなら、ボールペン字かな。

手軽で実用的だし
    • good
    • 0

なにが好きですか


どんな自分になりたいですか
それがわからないとなんとも言えません

お金はかけられますか?
安い方がいいですか
自宅でやりたいですか
外に出掛けたいですか

バレエを習えばスタイルや姿勢が良くなります

パソコンなど習えばスキルアで転職などの役に立ちます

ボールペン画なら安く奥深く楽しめます

スポーツのサークルなどに入れば仲間や友達が増えたり出会いも増えます

子供の頃に習いたかったものを習ってみるとか
自分がなりたいもののために頑張ってみるとか

「なにかいい」はアナタの中にあるので
誰かにとっていい趣味があなたに合うかはわかりません

お金がかかるもの、かからないものあります

LINEスタンプ作りとかを趣味にするとか
すぐ始められるものもあります
    • good
    • 0

映画、音楽、読書、スポーツ観戦。


あとは、インターネット。
美味しいものを食べる。
    • good
    • 0

趣味は人それぞれ好みがありますが、以下のいくつかのアイデアを参考にしてみてください:



1. 音楽:楽器を演奏することや音楽を聴くこと、または音楽のレビューやコンサートに参加することなどが考えられます。
2. スポーツ:ランニングやヨガなどの個人向けのスポーツや、バスケットボールやサッカーなどのチームスポーツ、さらにはハイキングやサーフィンなどのアウトドアスポーツなどがあります。
3. 美術:絵画、写真、陶芸、彫刻などの美術活動に取り組むことができます。
4. 料理:新しいレシピを試すことや料理教室に参加することなど、料理にチャレンジすることもおすすめです。
5. 読書:ジャンルやテーマに関係なく読書を楽しむことができます。小説、詩集、ビジネス書、自己啓発書など、自分の興味に合った本を選ぶことが大切です。
6. 言語学習:新しい言語を学ぶことは刺激的で、将来的に役立つこともあります。言語学習アプリやオンラインコースを活用すると始めやすいです。
7. ボランティア活動:地域の団体や慈善事業に参加することで、他の人々に役立つ活動に取り組むことができます。
8. 芸術活動:ダンスや演劇、俳優、ミュージシャンなど、自分の表現力を磨くための活動も考えてみてください。
9. 旅行:新しい場所に訪れることで世界を探索し、文化や料理、人々に触れることができます。また、旅行記を執筆することもおすすめです。

これらのアイデアの中から、興味を持つものを選んでみてください。また、複数の趣味を組み合わせることもできます。自分自身を探求する旅に出るような気持ちで、様々な活動を試してみることも大切です。
    • good
    • 0

料理です!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!