dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここの削除基準っておかしくないですか??

A 回答 (7件)

おかしいです。


指摘を含まないのに、削除されたと質問したらそれも削除されます。どうやら、削除は一人ではなく数人いるようで、日によって検閲が厳しくなったり何年前かのがいきなり削除されたりします。基本的に通報は皆削除されます。
    • good
    • 5

お礼が罵詈雑言なのに、お礼の削除じゃなく回答を削除するというアタオカがいますね。

回答が罵詈雑言お礼を誘発したと判断するならば、その回答を誘発させた質問を削除するアタオカ振りを発揮しても良いぐらいなんだけど。

ここのドメインを削除するといった思い切りの良い人には、まだあったことはないですが、そこまで思い切りがよくないと、伝説の人にはなれませんね。
    • good
    • 5

【おかしい】と感じるときが、結構ありますね。



運営事務局には、担当者が何人かいるようですが、
実際の削除の運用にあたり削除基準が安定していないようで、
担当者によって恣意的な感じで運用されており、
どうも担当者によって【厳しい人】と【緩い人】がいるように感じますね。

なので、質問や回答について、明らかにルールに反しているとして通報しても、放置されスルーされることもありますし、自分の回答とかで【明らかに問題ないだろうと思われるもの】もたまに削除されたりすることがあります。
    • good
    • 5

基準では無く判断がバラバラで曖昧です。


運営側の人の問題ですね。
    • good
    • 5

そりゃそうですよ。

削除なんて主観ですから。goo側の自由です。腹立ちますがね。自分で同じようなサイト作るしかありません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

同じようなサイトを作ることにしました。

お礼日時:2023/10/04 04:56

知恵袋もここもおかしいと思いますが運営側の


システムで判断されて削除になると思います。
    • good
    • 5

担当者の気持ち一つで決まってるような印象を受けることもありますね。

    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A