![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_14.png?a65a0e2)
登録済みETC車載器をオークションに出品しました。
4月中にマイレージ制度に登録するとポイントがもらえるため4月中なら若干でも高値で買ってもらえるかという期待もあったのです。
無事落札されたのですが落札者が「保証書の期限はいつまで?」と質問してきたのですがお店で直接買った品物でもないためか日付は未記入でした。ただその車載器の販売元の会社自身で行われたセットアップ証明書には日付は入っていました。その旨を告げたところ「保証書に日付がないので取引は中止します」と一方的にキャンセルしてきました。メーカーサポートに問い合わせたところ「セットアップ証明書の日付で管理していますので問題ありません」との回答を得たので『メーカーサポートより「問題ありません」と回答を得ていますので問題はないと思います』と食い下がったのですが「思います という表現は[疑問符]で確証がありません、よってやっぱり中止」と結局物別れでした。(「思う」は疑問符じゃない、疑問符ていうのは ? のことだろー、という突っ込みはさすがにする気になれませんでした)
他の判断材料としては
オークション中には一切その方からは質問はありませんでした
落札者は最初は「再セットアップをしないで使用する」つもりだったようでしたが途中から「再セットアップしない行為がルールに反しないのなら購入してもかまいません」と表現を変えてきています(私に判断の責任を委ねている?)。
私は「再セットアップしなくても使えるという噂はありますが『使用に際しましては再セットアップしてください』」とオークションでも説明してあります」と返答した所上記の「思うは疑問符、よって中止」とこじつけの回答で終了です。
文中ではなるべく自分に有利な表現は使わないで書いたつもりです。皆さんの意見お聞かせください。
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
どっちが悪いという質問については
落札者が質問しなかったということは書いてある内容以外についても了解したということで出品者責任はありません。
通常は落札取消しし再出品ですね。
その場合、報復評価が来るという脅しがあるようでしが、私でしたらそれでも取消してしまいます。
評価コメントを慎重に書けば見れば他の方はわかります。評価欄では争わないようにして下さいね。
もう1案はどうすれば取消さないかを再確認しその条件が受け入れれるかを検討することも1案です。
書いてある内容からですと落札者がキャンセルの理由を無理に作っているように感じました。
この回答への補足
たくさんの書き込みありがとうございました。気にしないことにいたします。皆さん全員に20点差し上げたい気分です。ありがとうございました。
補足日時:2005/05/02 08:08一つくらい悪い評価を貰っても影響ないですしそうしても良かったですね。落札者とは「もうかかわりたくありませんので評価もいたしません」と宣言してしまったので再取引はまったく考えていません(^^;)
No.5
- 回答日時:
こんばんはー!
私も#1さん同様に、ずるずる行くより、次の相手と気持ちよく取引をする方が良いと思います。
でも、言葉って難しいですね。
この場合なら「思います」ではなく「確認済み」とするべきだったのかもしれませんね。
やっぱり、「思う」っていうのは、あなたの判断と受け取られても仕方ない部分があるように感じます。
それ以外に不安要素があるとするのなら、取引をオークション終了後にしてしまったのが1回ではないのかな?と言うところですね。
腑に落ちない部分も多いと思いますが、言いがかりつけたり、する人に付き合うのは時間の無駄ですよ^^
再出品して、よい人と取引がベストですね^^
この回答への補足
書ききれなかったので省略しましたが(字数制限があるのですね、gooって)品物自体は新品未使用でセットアップされただけで送られてきた状態のものです。
補足日時:2005/05/01 01:04本当ですね。でも今回のはメーカーサポートが「問題ありません」と確証していることに対しての自分の「判断の表現」としての「思います」なのですよ。(goo辞書で確認済み w)まあ、きりがありませんが。
No.3
- 回答日時:
私なら報復評価がくるとしても落札者理由で取り消します。
ただし、評価欄には経緯ははっきりと書いた方がよいです。(特に自分の評価の方)
下手に報復評価を避けようとすると泥沼になります。
それに、そういう輩に報復評価を恐れるような態度をとると頭に乗ります。
No.2
- 回答日時:
無理して取り引きをするより、さっさと「落札者都合で削除」すれば良いのでは?
落札後の、「言いがかり」や「揚げ足取り」をするような「輩」は、実際に商品を
渡した後も何かと「クレーム」を言ってくるでしょうから、避けた方が無難では。
次点者が居るなら落札価格が下がりますが、そちらに移ったほうが、精神衛生上は
良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 政治家女子48党(旧NHK党)の登記が公開されない件について 3 2023/06/22 18:25
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- メルカリ Wi-Fiルーター修理 4 2022/11/04 10:48
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- メディア・マスコミ ジャニーズ問題。なぜTV局の社長は「推移を見守りたい」と言い、それに怒る人がいるのか? 1 2023/08/05 10:33
- その他(データベース) 4進数風なバーコードは何ですか? 2 2022/11/28 23:33
- ネットワーク ChatGPTは、利用者が開けている他のサイトも見ているのですか? 1 2023/05/30 18:26
- テレビ 家電量販店の無料保証3年と5年の違い(液晶テレビ)はどういう基準で決まるのですか? 8 2023/08/06 08:22
- 査定・売却・下取り(車) 廃車手続きに詳しい方、教えてください 2 2022/11/28 09:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで落札者に無視されたら
-
ヤフオクで個数を間違えて出品...
-
出品者です。落札商品キャンセ...
-
匿名配送
-
ヤフーオークションの振込み
-
出品物の数量間違いによるトラ...
-
近日中っていつですか?(困)
-
◆ヤフオクは出品したら安い価格...
-
最初から高額で入札する事について
-
CDの通常盤と初回盤の見分け方
-
ウォッチリストに追加した総数...
-
オークションで同じ金額を入札...
-
オークション、どうして終了間...
-
ヤフオクでのトラブル。受け取...
-
落札者様へのお礼文について
-
Yahooオークション終了したら落...
-
ヤフオクで終了間際にオークシ...
-
ヤフーオークションで、終了日...
-
落札したはずなのに取り消し即...
-
即決金額でないのに、その金額...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで個数を間違えて出品...
-
[ヤフオク]落札者の評価が悪い...
-
出品物の数量間違いによるトラ...
-
ヤフオクを新規の方に落札され...
-
ヤフオク 落札者削除での落札者...
-
落札キャンセルの常習者への対...
-
近日中っていつですか?(困)
-
匿名配送
-
ヤフオク 落札者都合で削除す...
-
ヤフオクで取引が完全に終了し...
-
マイナス評価にある落札者の都...
-
出品者のミスにつけこむ落札者。
-
ヤフオクで落札者に無視されたら
-
悪い評価をつけるべき??
-
ヤフーオークションでルーズな...
-
ヤフオクでの取引キャンセルの方法
-
削除されてもしつこい落札者…ど...
-
落札者が登録削除済みになってます
-
ヤフーオークションにて。落札...
-
商品到着から1ヶ月経ってのクレ...
おすすめ情報