dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前にこの質問を受けて、私は「特になし」と答えてしまいました。
世間のみなさんは一体どんな座右の銘を持っていらっしゃるのでしょうか?
参考までに、どうかお聞かせください。
どんどん語ってください。
よろしくお願いします。

A 回答 (27件中11~20件)

こんにちは。


誰かの名言、というわけではなく、自分で勝手に
思っていることですが。。

『明日も生きていると思うな』

。。です。人間いつ死ぬかわからないから、今
できることを一生懸命やって、精一杯生きようと
いう自戒の意味を込めています。
    • good
    • 0

「受けて恩を忘れず 施(ほどこ)して恩を願わず」



前半の「受けた恩を忘れない」・・・のは比較的簡単ですが
後半はすごく難しいと思います。こうなれたら本当にすごい。
    • good
    • 0

■無事是名馬(ぶじこれめいば)


--------------------------------------------------------------------------------
 無事に故障なく過ごせることが名馬の条件である、という意味。平穏無事であることが貴いことである、という意味の『無事是貴人』(出典・臨済録)をもとに作られた造語で、競馬好きだった作家・菊地寛の言葉とも言われている。
    • good
    • 0

「世の人は 我を何とも 言わばいへ


          我なす事は 我のみぞしる」
    • good
    • 0

こんにちは。


あたしもなかなかこれだ!!!っていうのがなかったりですが
とても好きな言葉があります。

「おもしろき事もなき世をおもしろく(住みなすものは心なりけり)」
人生自分で楽しく生きよう、って感じで。

あと「笑う角には福来たり」です。
笑っていればいい事がある。

どっちも気持ち次第で人生楽しくもなり、幸せも訪れる
って事でとても好きです。
    • good
    • 0

おこないはおれのもの、批判は他人のもの、おれの知ったことじゃない。


勝海舟の言葉です。
    • good
    • 0

我以外皆我師



です。
    • good
    • 0

「無頼で ピュアに」

    • good
    • 0

上を見て仕事しろ、下を見て暮らせ




ですかね?
    • good
    • 0

「粗にして野だが卑ではない」



城山三郎の作品のタイトルからいただいたのですが、
なんと ガッツ石松 とかぶってしまっていました。

アイタタタ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!