アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

若い人に障害者を理解しろとは無理じゃないですか?
自分は精神障害者の当事者ですが、障害者に理解出来てくるのは、男女共に40歳くらいからです。
知的精神に理解出来てくるのは、男女共に40歳くらいからではないでしょうか?

A 回答 (6件)

確かに年配の人の方が理解はあるでしょう。


高齢になれば健常者でも身体障害や認知機能低下が他人事でなくなりますから。
    • good
    • 0

家族やご近所、クラスメイトなど身近にいれば理解も自ずと必要とされ、小さな頃から身にも付くでしょうし、そういった対象が身近にもなく、関心を持つ機会すらなければおとしよりになってもまだつまらない偏見、差別、見下した見方、考え方をされている方もいます。



そんな「男女共に40歳くらいからです」なんて線引き、本当に実感されてます?
    • good
    • 0

理解はできません。


自分が健常者なので。
ただ、母の従兄弟に障害者がいたので、障害者の家族の気持ちは理解はできます。
年齢は関係ありません。
    • good
    • 0

私自身、30歳頃までは精神障害者と関わることが一度もなかったため、全く存在を意識することはありませんでした。


ある趣味のサークルに参加して初めて、そういった人と会う機会があり、世間の実状を知った気になりました。
仕事で精神科病院や療育施設と関わるようになり、少しだけ勉強もしました。
娘の小学校の登校班の上級生にそういう子がいて、学校や親と向き合いました。

少なくとも私の場合は、年齢ではなく、世間との関わり方の変化によって理解が進んだので、40歳という年齢自体には何も意味がないと感じます。経験量を増やすには、40歳くらいまで歳を重ねる必要があると言われれば、それまでではありますけどね。
    • good
    • 0

若い人であろうと年寄りであろうと生まれも育ちも働く場所も障害者と深く関わりのなかった健常者に障害を理解することなんて不可能です。

    • good
    • 0

>障害者を理解しろ


ということ自体が(私は老人ですが)理解できません。
けれど、バスや電車では席を譲りますし、(電動じゃない)車いすの人を500mくらい押してあげたこともありますし、精神障害の人に就職の世話をしたこともあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A