アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宗教信仰している人は高学歴か低学歴どちらが多いですか

A 回答 (7件)

日本の場合、NHKが2018年10月から11月にかけて行った「宗教」に関する世論調査(全国の18歳以上対象)の結果によると、「仏教」と答えた人が31%、「神道」が3%などと、何らかの宗教を信仰していると答えた人は合わせて36%になりました。


この調査は2008年にも実施しているのですが、何らかの宗教を信仰していると答えた人の割合は、この10年でほとんど変化していません。
https://www.nhk.or.jp/bunken-blog/500/367473.html
これから推定すると、18歳以上が4000万人だとしても、1000万人以上は何らかの宗教を信仰していると、自分で思っている可能性があります。

一方、高学歴とは何かは、結構難しいです。 たぶん、人それぞれで、しかも状況によって、その時々で「高学歴ですね/低学歴だから」など使い分けている可能性が高いです。
https://blog-studychain.com/high-university/
でもイメージとしては、同類が多い中で、上位30%に入るかなあとか、上位15%になるかなとかで、高学歴をイメージすることが多いのでしょう。

そうすると、宗教を信仰していても、信仰していなくても、高学歴が少なく可能性はあります。

また、低学歴とは何かは、高学歴以上に難しいです。 「中学校卒業、つまり義務教育終了までの学歴を持つ人に対していうこともありますが、高校や専門学校、短期大学卒業までの学歴を指すこともあります」と考えた場合には、現代日本では、同年齢層の半数くらいは低学歴になります。(現在20代で60%くらい、現在40代で40%、現在60歳以上だと20%くらいが高学歴)
https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/ …
 また「偏差値50未満の大学を低学歴とする企業が多いです」という視点に立てば、同年齢層の8割以上は低学歴となります。 (現在20代で70%くらい、現在40代で80%、現在60歳以上だと90%くらいが低学歴)

偏差値の高い大学と偏差値の低い大学とで、「宗教を信じる/信じないに大きな差がない」と仮定した場合、大学進学率がだんだん高くなっていること、高齢者よりも中年、中年よりも高学歴が多いので、宗教を信じている人の割合の比較、宗教を信じてない人の割合の比較で、仮定の妥当性がわかります。
下のデータから、「宗教を信じる/信じないには、大学への進学率は強く関係しているが、偏差値の高い大学と偏差値の低い大学とでは傾向そのものには大きな差がない」とわかります。

これらの結果から、「宗教を信じている人全体の中では、高学歴者が少なく、低学歴者の方が多い」こと、「人口全体でも、高学歴者が少なく、低学歴者の方が多い」ことがわかります。 また、1953年以降ならば、どの年齢層でも、いつの時代でも、宗教を信じてない人の方が多いこともわかります。
「宗教信仰している人は高学歴か低学歴どちら」の回答画像8
    • good
    • 0

学歴と賢さとは違うと思いますね…


高学歴でも賢くない愚かな人達や低学歴でも賢く利口な人達は沢山居ますね…。その事は今の新興宗教の教祖様と呼ばれてる高学歴の人を見れば良く判るのでは、と思います、その人の名前は言わない方が良いと思うので言わないですが…。余分な事書いてしまいましたね…
どちらの人の方が多いか…?
ん~~、全国回って数えてないのでどうなのかはよく判りませんが、主観で言えば、
一つの宗教を三角の形にするならば、
底辺の信者程、低学歴の人達で、頂点に行く程、高学歴の人達になると思います。
…なので、高学歴よりは低学歴の人達の方が
多いと思いますね。
何故頂点に行く程、高学歴の人になるのか?
多分それは、そうした方がその宗教が良い印象になるので、高学歴で入信した人を役付きとかの偉そうに出来る立場にするのではないでしょうか…?
    • good
    • 0

高学歴の人が


低学歴の人を集める
    • good
    • 0

高学歴と低学歴の両方が多くて、中間が少ないです。



低学歴は自分の生活の苦しさなどから救いを求める傾向が強く宗教に嵌ります。高学歴は「自分の頭でどれほど考えても分からない未知の世界」に回答をくれる宗教を見つけると嵌ってしまいます。

生活について現実的な選択をする中間層がいちばん嵌りにくいです。

ちなみに「坊さんはみんな大学を出ている」のは、各宗派に大学の仏教学部があって、そこを卒業すると位の高い坊さんになれるからです。
    • good
    • 0

人数の多い少ないとは厳密には違うかもしれませんが、日本においては、高学歴の人ほど宗教にハマると言われていますね。


オウムなんかも高学歴の人がたくさんいましたよね。
大学でも、普通のサークルに擬態した宗教サークルはたくさんあります。
最初は懐疑的なんだけど、一度ハマるととことんまで信じ込むのが、高学歴信者の特徴らしいです。
学歴ではありませんが、社会的地位の高い人(社長など)も、宗教に傾倒する人は結構いますし。
ただ、日本は宗教的には特殊な国なので、アメリカなど宗教信者であることが当たり前な国ではたぶんまた違うと思います。
    • good
    • 0

どちらかと言えば高学歴者でしょう。



学歴なく知識もなく仕事も無く、
そんな人が宗教に助けを求めても、何の意味もないですから。
食料を恵んでくれるから、と言うのは、信仰心からとは言えません。
    • good
    • 0

一概に言えません。



仏教のお寺のお坊さんの多くは大学を出ています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A