
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
島国で、単一的民族なので
感性が共通だからです。
自分がそうだと、他人も同じ、という
ことが当てはまります。
また、次のような理由もあると
思います。
欧米などは、キリスト教という
道徳の軸があり、
これが秩序の基本になっています。
即ち、神様との約束さえ守っていれば
他人にどう思われようと、
構わない。
しかし、そんな神様がいない日本では
人間関係で道徳を作っています。
つまり、相手を不快にさせない、ことが
道徳の軸になっています。
だから、他人の言動に敏感になるのです。
No.7
- 回答日時:
コロナ禍よりもっと以前からの研究で
生まれたばかりの赤ちゃんは
何を見て育つかという研究で
海外、特にアメリカでは
親の口元を見ている
ところが日本では
目を見ているという結果が出ています
アメリカなどでは
親子でも
普段からサングラスをしている人を
多く見かけますが
日本ではサングラスをしている人は少ない
目が見えないというのは
日本人には
気持ちが読めないので
抵抗があるのですね
そして
コロナ禍が治った今でも
日本人はマスクをすることには
抵抗はありません
これは
口は見えなくても
目が見えるので
抵抗がないのですね
つまり
人を見るのに
口元を主に見ているのか
それとも目を見ているのか
この違いですね
そういう意味では
目で人の気持ちを読み取るというのは
日本人の特徴かもしれませんね
目が見えなくても口調である程度相手のことがわかるのでは?
外国語でも話し方で相手の状況がなんとなく解ると聞きますが日本人少し違いますか?
No.5
- 回答日時:
アナタは日本人ではないのですかね?
少しプロフィールを見ても日本語がたどたどしい感じがします( ◠‿◠ )
日本には
「目は口ほどにものを言う」
と言う諺(ことわざ)があります。(^^)
それだけ目の動きや瞬きひとつにしても、心の動きが目に出てしまうものなのかもしれませんね。
心理学でも目の動きについての勉強は、かなり重要なポイントになるのだと。
目の動きで
嘘を見抜く。
嬉しさが伝わる。
悲しみが伝わる。
恐怖が伝わる。
ときめきが伝わる。
などなど、ベテランになると色々読み取れちゃいます。
それにしても、漫画がお上手ですね。
口元が特徴的で、アナタの描く絵はオリジナリティーがあり、一目でアナタの作品だとわかりやすい点なども素晴らしいと思いますよ。
好きな事には頑張りは要らないとおもいます。
楽しく自由に、思うぞんぶん、漫画を楽しみながら描いてくださいね。
No.4
- 回答日時:
日本人が元々シャイな性格であり、雄弁であることが賞賛されないことが大きな理由です。
また、すべてを言わなくても文脈から推測できる、日本語というハイコンテクストな言語を持っていることも挙げられます。
そのため、口の形を見るよりも目の動きや開き方によって性格を判断する知恵が発達したといえます。
一方で欧米においては言語の特性上、5W1Hをしっかり言わないと相手に伝わらないため、雄弁、きちんと説明、アピールできることが賞賛されます。
そのために口の形状から性格を見分ける知恵が発達していきました。
新型コロナが流行していた時期に欧米でマスクの着用が嫌悪されたのも、コミュニケーションの基礎である口の形状を見られないので、相手の性格、表情がわからなくなることが大きな理由です。
私は欧米よりかもしれません
①マイペース
②蒸れるのでマスク嫌い
③外国人のように喜怒哀楽があった方がわかりやすくて好感度が高い
ですが日本に住む以上周りに合わすように意識します
No.3
- 回答日時:
今の子はどうか分かりませんが、昭和のころは、すぐに顔に出るのは良くないと言われました。
とくに悪い感情をいちいち相手に分かるように出すのは、馬鹿のすることで、自分の人生や進路の足を引っ張ることになる、、という理屈です。
そもそも、みっともない、躾がなってない、品性にかける、などとみられますし。
もともとそういう文化を持っていますから、中でも特に出やすい目や口元の動きを指摘したり、されたりというシーンが他国より多く、子供のころから鍛えられるのかも知れませんね。
昔の日本は喜怒哀楽をはっきりするのがはしたないとされてたんですね
私からすると生きづらそう
ですがそうでもしないと敵から自分の手の内知られて危ないこともあり得ますし今と昔の常識は雲泥の差ではありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 DV被害を受けてる娘が、相手に執着し離れない為心配で溜まりません。 3 2021/11/27 00:50
- 駐車場・駐輪場 駐車による隣人トラブル 私はマンションに住んでますが、マンション駐車場の隣にアパートが建っており、そ 4 2021/12/20 21:16
- 大学受験 私の夢は無謀でしょうか? 私の夢は翻訳家です。 映像翻訳家になりたいです。 色々調べましたがTOEI 3 2021/11/03 21:58
- 出会い・合コン 婚活・恋活 2人の女性とデート 選べない時の考え方 1 2021/12/10 01:53
- 出会い・合コン マッチングアプリで仕事をしていない31歳の女性と知り合いました。 明日会うのが4回目になるのですが、 6 2021/11/17 18:08
- その他(恋愛相談) マッチングアプリで出会い何度かデートをした年上の女性がいます。 アプリではお相手も真剣に相手を探して 3 2021/10/22 22:25
- その他(メンタルヘルス) 経営、自分、人生に疲れてしまいました 2 2022/02/02 15:17
- 哲学 きれいごと 10 2021/11/12 07:10
- 相続・贈与 名義変更について 1 2021/12/27 17:42
- デート・キス 脈あり? 2 2021/12/16 09:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建前と本音について ケースによ...
-
イライラしてる時と絶好調な時...
-
私は確実に正しいと思ったこと...
-
職場の人間から冗談で俺の事嫌...
-
会社の同期に仲間外れにされて...
-
ブスだから友達できないってあ...
-
ドタキャンされるのがどうして...
-
こんばんは。 先日子供が蚊に刺...
-
人とすれ違う時に、前から歩い...
-
心が折れそうなので褒めて下さ...
-
男性がすれ違う時に、目が合わ...
-
最近の若い女性がすごく色白な...
-
無職で何も努力できない友人と...
-
歩いてて、すれ違う人と目が合...
-
友人がセックスを報告してくる...
-
歩く時に、他人が前から来る場...
-
人の恋愛を応援してくれない友...
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
回答ください!
-
アダルトチルドレン自覚のきっかけ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の人間から冗談で俺の事嫌...
-
嫌いなら嫌いとはっきり言って...
-
イライラしてる時と絶好調な時...
-
私は確実に正しいと思ったこと...
-
本音を言い合える関係って現実...
-
軽口で言われた言葉に、めっち...
-
泥酔状態での発言は本音?
-
神頼み
-
この時期にニット帽かぶるのは...
-
大学生 女 私は常にネガティヴ...
-
ある方に融通が効かない、考え...
-
他人の男性/女性に対する失礼の...
-
メンヘラ めんへら リスカ りす...
-
髪形の褒め方について
-
精神的に図々しくタフになるに...
-
人とすれ違う時に、前から歩い...
-
大事な友達に縁を切られた後の...
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
男性がすれ違う時に、目が合わ...
-
友人と遊ぶ時必ず彼女もおまけ...
おすすめ情報