
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
上司が「今日は無礼講でみんなバーッとやってくれ。
!」を真面に受けるのと似たものがある様に思われます。「親しい仲にも礼儀あり」は付きものだと。
従って、『本音を言い合える関係』というのは常識を弁え、お互いが相手を理解した上で成り立つものではないですかね。
人は「感情」の生き物だから、何年来の親友であってもたったの“一言”で崩壊することもありますよね。
人間関係は難しい。
No.8
- 回答日時:
追加回答。
本音・本心に行き着くまでには、長~い道中が必要。
結論・結果ばかりを求めていると、こころのゆとりが無くなり「やさしさ」や「思いやり」といったものが消えていく。
大事なのは、動機と道中。(結果は、後から、自然に・・・)
分かるかなぁ・・・?(伝わるかなぁ・・・?^^;)
No.7
- 回答日時:
本音(本心・真意など)は、言葉では伝わらないことが多い。
それらの、ほとんどが「暗黙知」の領域。
>>どんな関係性で、どのような人同士であっても、他人同士が本音全開で話したら1週間と持たずに崩壊して殴り合いが始まると思うんですが。
口は災いの門と言われるゆえん。
No.6
- 回答日時:
本音を口にして嫌われたことがいっぱいあります。
善意的な本音を言った時も、今考えると変な感じになりました。
人間は相手の本音を知りたがりながらも、知るとどうも変な感じになるようです。
建前もマナーみたいなものですか?(特に日本人は)
No.5
- 回答日時:
本音がどの部分なのかによると思いますね。
殴り合いになるとかどちらか一方が我慢するなんて本音なら継続するのは不可能だと思います。
腹を割って話すのと口汚い罵り合いの違いみたいなものでしょうか。
No.3
- 回答日時:
> 本音を言い合える関係って現実にあり得ますか?
普通に。
アナタが極論化して、言葉遊びしてるだけです。
すなわち、要所や局所で「本音を言い合える関係」であれば充分な話しを、「本音全開で話したら」と仮定して、妄想を進めているだけのことです。
動物の世界でさえ、社交性や秩序があって、本能のみでは行動してません。
「本音全開で話す」など、下等生物並みと言うことで、もしそんな人間が居たら、「双方が本音を言い合う」以前に、精神病院送りになるでしょう。
No.1
- 回答日時:
これは、必要なことの本音を言うべき時に言いあえる関係、であり
年がら年中自分の感情に任せた思ったことを何でも言うということとは少し違うのではないでしょうか。
言わなくていい余計なことは言わないうえで、必要なことに対してはお互いの意見を言える、ということだと思います。
そういう関係なら成り立つと思います。
悪口、文句などを感情に任せてズケズケ言っているとしたらそれは本音を言いあえる関係以前にただの傍若無人だと思います。
それをあえて言っていないだけと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の人間から冗談で俺の事嫌...
-
嫌いなら嫌いとはっきり言って...
-
子供は親を選べない、親として...
-
人とすれ違う時に、前から歩い...
-
男の視線(゜_゜)を感じた時の娘...
-
友人と遊ぶ時必ず彼女もおまけ...
-
最近の若い女性がすごく色白な...
-
歩く時に、他人が前から来る場...
-
大人って、子供のこと全然わか...
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
なぜ誘ってくれないのと言う友...
-
仲良くないのについてくる子っ...
-
男性がすれ違う時に、目が合わ...
-
自分勝手な友人
-
振り返ると目が合うのは相手も...
-
子供は可愛いですか?
-
大事な友達に縁を切られた後の...
-
ドタキャンされるのがどうして...
-
執着してくる友人から離れたいです
-
貧乳が好きな理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌いなら嫌いとはっきり言って...
-
職場の人間から冗談で俺の事嫌...
-
私は確実に正しいと思ったこと...
-
人によっては不愉快になる質問...
-
この時期にニット帽かぶるのは...
-
大学生 女 私は常にネガティヴ...
-
建前と本音について ケースによ...
-
軽口で言われた言葉に、めっち...
-
メンヘラ めんへら リスカ りす...
-
精神的に図々しくタフになるに...
-
イライラしてる時と絶好調な時...
-
泥酔状態での発言は本音?
-
本音は人を傷付ける?
-
ある方に融通が効かない、考え...
-
本音が悉く無理です、逆に聞き...
-
人間の悩みで最も多いのは人間...
-
子供は親を選べない、親として...
-
人とすれ違う時に、前から歩い...
-
"パートナーのことは手に取るよ...
-
当方は男で、女性とやり取りし...
おすすめ情報