アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の夢は無謀でしょうか?



私の夢は翻訳家です。
映像翻訳家になりたいです。

色々調べましたがTOEIC900点代、英検1級程度
表現力があり、日本語に詳しくないといけない。

私は私立大学を目指しています。
外国語大学を目指すほどの頭はないです。

名前を出すと、私の目指してる大学は梅光学院大学です。
文学部人文学科英語コミュニケーション専攻を目指しています。
留学率の高さと入試の難易度がそこまで高くないこと、入試の教科数などから梅光に決めました。
ですが、教師を目指す人やCA、ホテルで働く人が多く

翻訳の仕事に就きたい人は外国語大学に行くし、
翻訳家を目指す人が行く専門学校に行くようです。

それに私は英語を学ぶことは好きですし、意欲はありますが英語検定準2級に落ちるほど実力がありません。

梅光学院大学に行くより他のところにした方がいいのでしょうか?
(他のところにすると言っても学力が足りないので選択肢は少ないです。)
私の夢は無謀ですか?

質問者からの補足コメント

  • 高3です。

      補足日時:2021/11/03 21:59

A 回答 (3件)

答えがそれしかないと決めつけない方がいいですよ。


まずは、目指す大学への進学に全力を尽くすことが一番ではないですか。
1つの道を目指すのに、道は1本とは限りません。

誰もがきっとそう考えると思います、特に若ければ若いほど。
18歳だと自分の進む道がまっすぐ1本しかなくて、そこを逸れてしまったらもう戻れないかもしれない、駄目かもしれないと考える。
それが当たり前です。若いから、道が1本しか見えないこともあります。
つまり、他に選択肢がないように思える。実際はそんなことはないんですが。

あなたの夢=翻訳家・映像翻訳家。
今後、どれだけ需要があるかは分かりません。
そこにダイレクトに進めると言うことは、まずないだろうと思います。
到達するまでには相当長い道のりがあるはず。
成功もあるけど、失敗もたくさんするでしょう。
でも、諦めたらそこで終わりってことでもあります。
そこに至るまでにどれだけ経験を積めるかが重要ではないですか。
自分で選んだ道をどんな険しくとも進む以外には。

私の元同僚の話をします。
私と同じ通訳・翻訳会社にいて国際会議等の同時通訳を目指していた人です。
最初は細々した翻訳の直しやチェックをされていました。
それでも経験を積まれ、先般の東京五輪やパラリンピックの開閉会式ではNHKで同通をされた方のお一人でした。
それ以外でも相撲中継の二ヵ国語にも出られています。
夢を諦めずにやり遂げたな、努力を怠っていなかったなと思いました。

要するにこうしたいと強い思いを抱いていれば、ある程度回り道でも必ず到達出来るものと気持ちを持つことが大事です。
出来るところ、やれることに努力を尽くすことではないでしょうか。
成し遂げたいなら、その気持ちは大切にしてほしいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

すごく良いことを教えてもらったと思います。
ありがとうございます。
大学で英語の勉強をして努力します。

お礼日時:2021/11/04 00:17

知り合いに翻訳家の方がいたので、


ちょっと知ってますが意外と行けますよ。

これは彼の持論なんで翻訳家全員の考えではないですが、まず彼は英語が嫌いです。
ビジネスとして英語をしてるらしいです。
じゃあなんで翻訳やねん!
みたいなんは長くなるので割愛。

そして彼がメインでしてたのは海外製品の日本語翻訳などです。
また◯◯学会などの専門学会の通訳です。
本の翻訳みたいなのは、本当に僅かでメインの仕事はそちらの方がずっと多いらしいです。

そうなると前者は細かい作業をずっとやることになりますし、
後者は英語力というより◯◯分野の専門ワードや考え方を事前に入れておくことが大事らしいのです。
その時に単なる「英語が好きなだけの子」は使えない、嫌になって辞める、とのことでした。

あと翻訳は特定のスキルがいるらしく、彼はオーストラリアのそう言う専門みたいなとこ出てました。
英語力のあるなしではなく、そういう専門スキルが大事らしいです。

あと、狭い世界なので、入り込むのはたいへんだけど、納期とかまじめに守ってれば、そのうち紹介で向こうから勝手に仕事来る、と言ってました。

英語力は低いと思うけど、そこから頑張ればいいと思うしやる価値はあると思うよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どの仕事でも雑務だったりやりたくない業務はありますよね。
大学で英語を学びますがその他にも何か勉強しようと思います。
映像翻訳家になるのは本当に難しいことなのでコツコツと遠回りでも頑張ろうと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/07 16:42

工業翻訳などない通常会話の翻訳は、歴史・文化・習慣・宗教・料理・童謡・童話などの言葉のベースにつながっていることを知る必要があります。



留学中にちょっと病気して、同級生の女学生が見舞いに来てくれましたが、お別れ言葉で「セムシ男と小鳥が来ますように」。さっぱり意味が分かりませんでした。ずっと後で、イソップの童話でセムシ男と小鳥が来れば、病気は治るというのを読んで、やっと意味が分かりました。

上記のようなことは、学校では教えてはくれません。

I love coffee and I lobe tea. I love Betty and she loves me.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私が夢を叶えるのはすごく難しい気がしてきましたがまずは大学受験を乗り越えようと思います。

お礼日時:2021/11/04 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!