dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、3Dやってもらい、女の子と判定されました。
現在、21週ですが、本来もう少し週数いってないとわからないんだよねーと言いながら、坐骨の部分の三角形になる骨が女の子だということで・・
男の子だと二等辺三角形みたいになるらしく、確かに小さな正三角形でした。
先生は20分くらい見てくれたんですが、最後には”うん、やはり女の子ですよ”といわれました。
上の子が男の子なのですが、かわいいし同性でもいいけど、心の中では女の子も欲しいな・・と思っていたのか自分でも思いがけずうれしくなってしまいました。
しかし、女の子と言われて産まれて見れば男の子はよくあることなんですよね?
私のような判定で違ったかたいますか?

A 回答 (3件)

はじめまして^^


以前私も全く同じような質問しました^^
私の場合まだ生まれていないのですが、里帰りの都合で産院を移動しましたが
そこの産婦人科でも女の子で間違いないだろうと3Dで見た結果言われました。

以前の質問内容に詳しく書いてあるのでぜひご覧になってください^^
お互い元気な赤ちゃんが生めるようにがんばりましょうね!!
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1292611

参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1292611
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前の質問読ませていただきました。
本当に同じですね^^
もうすぐなんですね。
そうですね、お互いかわいい我が子のためにがんばりましょう♪
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/02 10:01

3ヶ月の娘の父です。



うちは女の子という見立てで、そのまま女の子、でした。

というのも、最初は所謂おち○ち○が隠れている可能性もあるからわからない、とのことだったのですが、
何週目だろう?超音波の映像で、まぁ大人になったら絶対にして欲しくない大股開きが映り、で女の子と確定しました。

性別はやっぱり気になるものですが、
無事に生まれるのが一番!
元気な赤ちゃん産んで下さい!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うちは、上が男の子で主人と超がつくくらいの仲良しですが、女の子もまたお父さんから見るとかわいいらしいですね^^
うちはお互いの兄弟それぞれ子供がいますが、みんな男の子で女の子大歓迎なんです。
それだけに違ってたら・・と思いまして^^
はい、元気な赤ちゃんであるように頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/02 09:59

女の子って言われて男の子。

ってあるってわいれてますが、本来はどちらもあり得ることです。
私自身男の子と言われ続けて結局女の子でした。そしたら案外周りにも私と同じ状況の人居ました。
女の子って言われて男の子だったって言うパターンは結構ありますから。まあどちらにせよ無事に生まれてくることが先決ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか~逆もありなんですね・・
そうですね、無事がなによりです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/02 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!