dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デスクトップPCのディスプレイの調子が悪いので買い替えようと
電気屋に行ったのですが、現行のデスクトップPCはほとんど
ディスプレイとPC本体が一体化しています。ディスプレイが故障
したら丸ごと交換ですか?馬鹿げていますよね?

A 回答 (12件中11~12件)

どこの電気屋さんに行かれたのでしょう?


先日、秋葉原のパソコンショップめぐりをした時は、デスクトップで一体型は目にすることなく、本体・モニター・キーボード・マウス構成のものばかりでしたね。
ちょっとパソコンに詳しい人は、一体型のデスクトップパソコンなんて選びません。
ド素人相手がメインの電気屋さんだったのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
町の大型家電量販店です。
昔はNECとかの三体セパレートのデスクトップPCを
置いていたのに、今は皆無です。

お礼日時:2023/10/12 15:55

その電気屋に行くような人にはそんなので良いだろうという店の判断でしょう。

ネットなどでは様々な物が選べると思います。
最近ではミニPCみたいなもので十分ではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今のPCを買った頃は町の家電量販店で普通に
三体セパレートのデスクトップPCを売っていて、
買いましたけど
今は家庭では需要がないのですかね。

お礼日時:2023/10/12 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!