dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫が食器の匂いを毎回クンクン嗅ぐのですが、
個人的には不快感があるのですが、
おかしいことではないのでしょうか。

食べ物が傷んでないかを気にするなどはわかるのですが、
食洗機で洗い終わった食器すべてを嗅いでいます。
本人曰く、食器で匂いが残ってることがあるから
というのですが、
毎回毎回クンクンクンクンしてるのをみると
引いてしまいます、、、

ちなみに食器洗いの担当は夫です。

質問者からの補足コメント

  • 無意識な癖だとすると、よそのお家にお邪魔した時もしていないかなども気になってしまいます。
    本人は無意識じゃないから、よそではやらないと言っていますが

      補足日時:2023/10/12 09:52
  • 皆さんありがとうございます。
    家事を変わるというのもいいかもと思ったのですが、
    私が洗っても結局コップなど自分が使うときに嗅ぐので一緒だなと思います。

    よそ様の家も、夫婦で行くことはほとんどなく、
    夫の知り合いたちの集まりで、夫だけで行くことがほとんどです。

    この行動に違和感あるのが私だけなのかどうかを知りたかったです。

      補足日時:2023/10/12 10:53

A 回答 (17件中11~17件)

>おかしいことではないのでしょうか。



おかしいです。

良く話をして止めていただきましょう。

原因が何処にあるのか聞いてみましょう。
    • good
    • 1

私はお鍋やフライパンの匂いはかぎますよ。


カレーとかシチュー等の匂いがつく料理をした時にね。
心配性なんでしょ。
引くほどの事ではないかと…
    • good
    • 0

私もそうなんですが、洗剤の匂いが残っていないか気にしてしまう人がいるんですね。

最近の洗剤はすすぐだけで綺麗に流れてしまうので、無意味だとは判っているんですが、潜在意識的に思わず嗅いでしまうのでしょう。

ちなみにイギリス人は洗剤をすすがないそうです。世界は広い
https://3teacups.com/uk_dishwash/
    • good
    • 0

あくまで洗った後の臭い残りの確認なのでしたら、洗い物をしないであろう他所の家ではやらないんじゃないでしょうか。


だいぶ風変りな行動ではありますし、見る人によっては質問者さん同様にちょっと引きそうですけど。
奇行をやめさせたいのなら、食器洗い担当それ自体を解任するのが一番手っ取り早いかもです。
    • good
    • 0

その様に匂いを嗅ぐ癖のある人は少なくないです。

多分太古の野性的本能が色濃く残ってるのだと思います。

いずれにせよ手洗いしたものではなく食洗機で洗ったものですから質問者様の手抜きを疑ってる訳ではないし不快感を抱く必要もないかと。
    • good
    • 0

変わった趣味ですね。

。。
そこまでチェックするなんて聞いたことがありません。
そして、臭いが残っていたら洗い直すのでしょうかね。
潔癖症といえるんじゃないでしょうか。
ん…
理解に苦しむ行動ですね。
    • good
    • 0

旦那の前世が犬なのでしょう。


食器洗いの担当は夫なら、(見ないようにして)多めに見ましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A