初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

金にならない仕事している人いますか。
売れないけど、もうからない。
でも辞めれられない。辞めると他にすることない。
お金がかかるけど、知りたい、謎なら解き明かしたい。
だから辞めずに続ける。
親や経済心配する人がいると辞めて他をやれと怒られる。
でも自分はこれで行こう。続けようと思って
入る金もたまにはあるが、どう見ても出る金の方が絶対に多い。
でもしたいから、ほかにすることないから、続けている。
そういう仕事をしている人いますか。
売れない歌手・作家・芸人とかもあるよね。

A 回答 (5件)

営業的にそういう仕事をすることもあるよ。


実稼働を考えると見積り上は赤字だけど、ここで仕事をして顔をつないでおけば、次のアプローチに期待できるような・・・
    • good
    • 0

自分で『これが私の日常的な生活』と思える生活をしていて、金銭的な収入から金銭的な支出を引いたものがマイナスになる生活を『金にならない』と定義するとしたら、それをしているのは、資産を切り崩して暮らしている年金生活者ぐらいじゃないでしょうか。



それはマイナスじゃないけれど、その人の能力や地位なら金銭的な収入をもっと高められる方法はあるだろうに、と思う人がその収入・地位に甘んじている、と言うのであればそれはいろいろですね。

学校の先生なんてそのいい例なんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

#3です。


野菜とか、米など作るには、苗や種を買わなければなりません。
そして肥料、農薬、マルチと呼ばれるビニール、支柱などなど。
米作の場合は、トラクター、田植機、コンバインなどが必要です。
全て揃えたらとんでもない金額。
 
農機具一式持っている人に依頼すると、作業工賃を払わなければならない。
 
野菜は沢山採れても、そんなには食べられない。しかし出荷するほどではない(出荷にはかなりの手間暇が掛かり、しかも大量に必要です)
結果、毎日同じものを食べる羽目になる。
 
それやこれやで、素直に野菜でもお米でも買った方が安上がりです。
仕方がないから作る。これが現実!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お米は当方、しばらく米クーポンで家に来ている。
オカズだけ買えばいいと思うが、現実はオカズというのは種類少ない。
オカズ付き弁当の方がおいしいものが手に入る場合、あり。
だから米クーポン亡くなるまで、おかず入り弁当お預けとかになっています。

お礼日時:2023/10/16 22:05

サラリーマンを退職後、田舎に戻って農業を始めた人の多くは儲かっていませんね。


キッチリと計算をすれば赤字の人も少なくないと思います。
でも農地があるから、耕作放棄をしたくないから、そして止めてしまったらやる事がないから、やっている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

でも農業なら食べるもの造るのなら、米買う必要ないとか、
そういう面で、金余らないかな。

お礼日時:2023/10/16 21:21

フルコミッションの仕事したことあります。


固定給無し、6つの仕事同時進行、経費自分もちでした。
休みなし、保証なし、ないないずくしで日が暮れる。
あまりオススメしないです。
今は違います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報