
ニーサについての質問です。
現在、旧ニーサでeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
を年間上限額まで購入して1年半経ちます。
新ニーサでは米国株一本で購入したいと思い、
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)に変更しようと思いました。
旧ニーサは新ニーサが始まると、株式の購入はできないが、今まで購入した分は今後20年間運用され続ける。
新ニーサが始まると購入分は0からのスタートを切ることになる。
だったら銘柄の変更としては新ニーサが始まるときがベストって考え方であってますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
概ねご理解の通りですが、新制度と旧制度のNISAは別モノとして運用が行われますので、現積立NISAは20年間、新制度での積立NISAは年限無しですので、新制度は0からのスタートで現行制度を継続されると両制度を並行することになります。
新NISAの積立でSP500指数1本にされるのは成長効果が高くなると考えられます。
No.2
- 回答日時:
間違ってます。
間違っている点は、①全世界…は現NISAですか?
5年までです。
積立NISAなら20年です。
②変更?
現から新の変更はできません。
現を売った資金で新で買う
しかないです。
③新ニーサが始まるときがベスト?
ベストは①の期間で値上がった時
というのが理想論です。
新が始まってすぐに現を売って、
新で米株…だと判断するなら
どうぞお好きにとしか言えません。
私見では、
現はしばらく様子見
米国株1本はイマイチ
と考えます。
No.1
- 回答日時:
>銘柄の変更としては新ニーサが始まるときがベスト
旧(今の)NISAは上限まで使っているのなら変更もなにももうそのままです。
新NISAはご指摘のように0かのスタート。
旧の一般NISAで保有しているものの非課税の期間は最長5年で、別にそれ以降も課税対象となるだけで保有、運用は継続してもかまいません。
取得価格は非課税扱いが終わる最終年の終値ということになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラシック旧盤の新ミックスダ...
-
今家を購入することについて
-
土地を購入の際に建築確認申請...
-
ご購入されましたら
-
現在高校1年生で、大学受験に向...
-
園芸店で購入して、畑に植えて...
-
エクセルの同じ種類の行数の多...
-
マイホームを購入した人は、大...
-
Mayaと3dsmaxの違いについて 上...
-
個人で購入した雑誌を会社で回...
-
タワマン購入の理由は大半が見...
-
NVBOX版とは何ですか?
-
アイスボーンについて! だいぶ...
-
梅肉エキスをおいしくいただく方法
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
うちで使ってるPS5ですが。 初...
-
BIOS更新が勝手にされることは...
-
ニンテンドースイッチ、購入し...
-
ドコモルーターについて
-
GUで購入したバギースラックは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイホームを購入した人は、大...
-
タワマン購入の理由は大半が見...
-
現在高校1年生で、大学受験に向...
-
Mayaと3dsmaxの違いについて 上...
-
Gibson J45とYAMAHA LL16だった...
-
USBとDC8020を繋ぐケーブルを購...
-
エクセルの同じ種類の行数の多...
-
土地を購入の際に建築確認申請...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
最近シトロエンを購入したもの...
-
うちで使ってるPS5ですが。 初...
-
ニンテンドースイッチ、購入し...
-
アイスボーンについて! だいぶ...
-
個人で購入した雑誌を会社で回...
-
NVBOX版とは何ですか?
-
建設関係の会社員で工具を自費...
-
近鉄特急券の発売について質問...
-
ご購入されましたら
-
この掃除機誰か知っていません...
-
会社が定期券を購入するなとい...
おすすめ情報