dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユークリッド、アルキメデス、ピタゴラスの名前を憶える為に、いくつか考えました。

1.ゆっくり歩くピタゴラス

2.ゆっくり歩こうピタゴラス

3.ゆっくり歩いてピタッと止まる

4.ゆっくり歩けばピタッと止まる

どれが良いですか?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    ピタッとくっつき、ゆっくり歩く

    ラブソングの歌詞風に

    ゆっくり歩く、ピタ人連れ

      補足日時:2023/10/21 14:03
  • HAPPY

    一般常識です。古代ギリシャの三大数学者は誰か?という問いに答える事が出来ます。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/10/22 11:18
  • HAPPY

    あなたは数学は知っていても、それを応用する才能は無いようだ。数学は知っていても応用しなければ意味が有りません。

    ピタゴラスの定理、アルキメデスの原理、ユークリッド幾何。それらを知っていても応用しなければ意味が無いです。そして日本人のほとんどは、日常的には、それらを応用していません。

    しかし、彼らの名前を知っていれば、現在ではネットが有るのですから、検索すれば済む事です。

    他の応用手段としては、彼女とデートした時、「古代ギリシャの三大数学者の名前知ってる?」「ゆっくり歩いて、ピタッとくっつく、と覚えればいいんだよ」と言って、彼女にくっつけば良いのです。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/10/22 13:10

A 回答 (11件中11~11件)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A