dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先のゴミ捨ても車です。
多分、1キロ歩けない、健康な、ものぐさな人は無視して、
50キロ歩いたり走ったりできますか?

60代ならともかく、50代、老化に歯止めかけたいので、、

A 回答 (4件)

お礼ありがとうございます。



でも休みの日にそれだけ歩くと、平日に支障をきたすと思います。

なら、1日1時間のウォーキングが最適です^^
(早歩き⇒ジョギングと負荷を上げることもできますし)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先程帰宅しましたが、二日後に筋肉痛きますね、、、

毎日が、続くかが、自信ないです。
以前は三ヶ月で挫折しました、夏場諦めて、冬場にします

お礼ありがとうございます^_^

お礼日時:2021/11/06 18:35

いきなり50キロというと必ず痛い所が出てきますから、やるなら徐々に鍛錬してからやるべきです。

ですが、50代なら適切なのは20キロ以下だと思いますよ。片道2.3時間程度の距離をゆっくり往復するような。
私は70代目前ですが、往復1時間の自転車通勤を週4回、約1時間のプール(スイミングとウォーキング)を週2.3回、ゴルフを月2回程度やっています。若いころには野球やスキーに熱中しましたが、もう無理ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

20キロからコツコツやります

お礼日時:2021/11/08 17:41

健康の為が 反対の効果にならない程度に

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのです。
本末転倒になりそうです

お礼日時:2021/11/08 17:42

できるかもしれませんが、毎日はできないでしょうね。



時速5キロだとして、10時間を毎日やるのを厳しいかと(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

土日や休みの日です。
毎日は、シンドイです

昔の人は、東海道53次、歩いてましたからね

お礼日時:2021/11/06 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!