dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

それぞれ違うでしょう。
皆さんは、親はどんな存在でしょうか?

とても尊敬出来る。
とても嫌な存在。
とか…色々。

私にとって親は、今で言うと…
若い頃は、もしかしたら?毒親だったかもなぁ〜。
今はさすがに、年を取り、丸くなりましたけどね。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    有難う御座いました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/10/22 09:15

A 回答 (9件)

意見や価値観の違いなどで衝突することも時にありますが、いろいろな経験をされており、私が生まれてから苦労して育ててもらい尊敬しますね。

この回答への補足あり
    • good
    • 3
この回答へのお礼

素晴らしい!!!!!

お礼日時:2023/10/21 16:11

親と言えども、人間。


ずっと一緒にいるから、尚更あらが見えてしまう。
酷いこと言われて傷ついたりしたことも、他人以上にある。
親だからと言って、優しい言葉かけを期待していると、余計に傷つく。
親にいろいろと頼っていると、その分傷つきやすいね。
要するに、親に依存せず、自立することは大事だね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2023/10/21 21:21

父親からは甲斐性とは、男のステータスであると、言う事を。


母親は禿げてたし、でも、色々な身の回りの世話を嫌々でも確実にやり熟し、また、金銭的な部分はかなり頼ってた。今出来るのは、双方に世話を焼くお返し程度。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2023/10/21 20:38

父親は一生かけても追いつけない存在。


結局年収は一度も上回ることができなかった。
なにせ帝大オールAである。

母親は高卒で見下していた時期もあったが、今はそれを恥ずかしく思っている。
持続力ひとつとっても敵う相手ではない。

もちろん歳を経て気づいたのである。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたかぁ〜

お礼日時:2023/10/21 20:37

反面教師のような面は一部ありました。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う

お礼日時:2023/10/21 20:37

反面教師のような面は一部ありましたよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2023/10/21 20:36

既に2人とも他界しておりますが


とても尊敬出来る存在です。
連れ子の姉を実子とかわらず
育てた父も小学生並み《145センチ無い》の身長で自分の為にはお金を使わずに家族と借金返済の為に自分より体の大きな老人とかを介護する
仕事をしていた母も心から尊敬しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは素敵なお父様ですね。

お礼日時:2023/10/21 20:36

私は10代、親は50代です。



私にとっての親は『尊敬できる面もあるが尊敬できない面も持っている存在』だと認識しています。

働いて家計を支える父、家事から子供の学校関連のことを担当する母。親として果たすべきことを果たせない人が多くいるなか、私の親は衣・食・住・自由を提供して下さっています。その面で私は尊敬していますが、尊敬できない一面もあります。

しかし、親も同じ人間であるため、尊敬できない一面があって当たり前だと思っています。

よく「子は親に似る」と言いますが、良いところだけを真似できるように、日々、自分を客観的に見て行動したいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしい若者。
世の中、捨てたモンじゃないですね。

お礼日時:2023/10/21 16:34

生き方、仕事、考え方


どれを取っても尊敬できる親です。

まだ全然勝てない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こちらの方も素晴らしい!!!!!

お礼日時:2023/10/21 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A