dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲイであることを友人に言うのはどうなんでしょうか?嫌われるかな?気持ち悪く思われるかなぁ?皆さんが友達だったらどうしますか?

A 回答 (7件)

友人に対して恋愛感情を持っているなら


タイミングを計る事は必要だと思うけど
単なる友人としてこれからも関わっていきたいと考えるなら
キチンとそこから伝えてゆけば良いと思いますよ。
恋愛対象としてカミングアウトされたら
一瞬は引くのは当然だもの。

その辺は割り切って受け止めた方が良いですよ。
その引きが 別離につながるとは限らないもの。
単純の驚いただけだと思いますから。
直接言われるより
お手紙の方が受け入れやすいのかもしれない。
自分の気持ちも素直に書けると思うから。
恋愛対象なのか友人対象なのか
其処の境界をきっちりと相手に伝えてあげてくださいね。

気持ち悪いとは思わないけど
人それぞれだから
受け止め方も様々だものね。
相手は主様ではない。という事だけは理解していれば
良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/25 09:29

正直、気持ち悪くなります。



ワタシ、経験あります。

申し訳ないけど、背筋に電流が
走りました。

以降、距離を取るようになりました。


友達でいたいのなら、言わない方が
良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/23 14:16

人によります。


私だったら気にしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/22 19:13

知らない友人にわざわざ言わなくても良いと思います。


打ち明けられた友人はびっくりし戸惑うと思いますよ。どう接して良いか気まずくなるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/22 16:07

必要があれば言えばよいですし、そのタイミングでなければわざわざ言わなくてもよいかとは思います。



異性愛者同士だとしても、いきなり相手の性癖(学生さん好きだとか年上好きだとか、髪が長いほうが良いとか…)言われても、そ~言う話になってなければ、他人の性癖に興味ありませんし、だから何?何を求めてるの?と思ってしまいます。
なので、タイミングだと思います。話がしたいのなら話を聞いてくれる流れにしてからかと。
相手が同性愛者等に偏見があるのなら特に言う必要もないですし、言うにしても、言ったことで質問者さんが相手に何を求めるかをしっかり伝えたらそれでよいかとは思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/22 15:42

あくまでも聞いた話ですが友人と泊まりで旅行に行ったところ、その晩にゲイであることをカミングアウトされ、今更、別の部屋にという訳にもいかずその晩は一睡も出来なかったそうです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/22 15:34

同じ教室で服を着替えていたらエロい目で見ている奴がいたら、気持ち悪いです。

修学旅行で一緒に寝たら襲われるかも知れないも、肛門を押さえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。。ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/22 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A