
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.3 です。
難易度は質問者さんがノートパソコンのディスプレイ部分を分解したことがあるかどうかですね。勿論本体側も分解が必要です。
マザーボード側とディスプレイ側は、ヒンジの部分を通してアンテナケーブルが繋がっています。この辺りの仕組みはメーカーごと、機種ごとに違うので、慎重に分解しなければなりません。従って、過去にその経験があるなら問題はないでしょうが、初めて分解する場合は、かなり難易度が高いと思います。
ディスプレイ側にアンテナの基板が貼り付けてあるはずですから、それを取り外すことになります。多分強力な両面テープが試用されているかも知れません。
場所としては、ディスプレイを開けた状態で最も高い位置にアンテナは取り付けられているはずです。また、アンテナの形状はノートパソコンによって、それぞれ違うでしょうね。
下記はノートパソコンの Wi-Fi アンテナを取り付ける際の資料です。
21 東芝レビュー Vol.58 No.11 (2003) ノート PC 用無線 LAN アンテナの配置
https://nijiura-doll.info/thinkpad/wl-antenna_01 … ← PDF です。
No.3
- 回答日時:
ディスプレイとキーボード・マザーボードに分かれている普通のノートパソコンなら、Wi-Fi/Bluetooth のアンテナはディスプレイ側にケーブルで接続されていますので、外すことは可能ですね。
下記の記事は、Wi-Fi の内蔵されていないノートパソコンに、Wi-Fi モジュールとアンテナを追加しています。これは元々 Wi-Fi に対応しているノートパソコンに追加しているものなので、インターフェースが用意されていない場合は追加は無理です。
ワイヤレス機能のないノートPCにワイヤレス機能を追加する
https://diagnose-fix.com/topic2-011/
上記の逆を作業すればアンテナを外すことはできますが、ディスプレイを分解する等が必要になりますので、難易度はかなり高いでしょう。
>ディスプレイとキーボード・マザーボードに分かれている普通のノートパソコンなら、Wi-Fi/Bluetooth のアンテナはディスプレイ側にケーブルで接続されていますので、外すことは可能ですね。
この行為の難易度もかなり高いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ホビー) ICOM IC-7300Mを 3アマだから、公園運用したく思います。 たしか、アンテナチューナー内蔵 1 2022/04/25 12:37
- docomo(ドコモ) 現行のワンセグ機種でらくらくスマホのF-52Bってワンセグ対応ですがそのワンセグアプリの細かい機能が 0 2023/06/04 18:12
- docomo(ドコモ) 現行のワンセグ機種でらくらくスマホのF-52Bってワンセグ対応ですがそのワンセグアプリの細かい機能が 5 2023/01/23 19:34
- アンテナ・ケーブル 屋内壁付きアンテナ 携帯電話電波増幅器 698-2700 MHz Nメスコネクタ 6.5-9dB 指 3 2021/10/25 17:30
- Bluetooth・テザリング 同じacですが、数ギガのファイルのダウンロード速度を比べてみました。 スマホのwifiと、ノートパソ 3 2022/07/03 23:09
- アンテナ・ケーブル テレビのアンテナ入力を、ケーブルテレビからと室内アンテナ両方から入力できるようにすることは可能でしょ 5 2022/06/25 23:47
- Wi-Fi・無線LAN macの無線LANアンテナについて 4 2021/12/11 09:14
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
- デスクトップパソコン M.2 WiFi カードってアンテナなくても通信できるのですか? 1 2022/10/09 18:35
- テレビ テレビブースターの設置位置 5 2021/10/24 09:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベランダに設置できるラジオ短...
-
スカパーチューナーCSR-B4で受...
-
FMのアンテナ端子にTV用のアン...
-
30年前のBSアンテナで現在のBS...
-
針金アンテナ…
-
FMラジオのアンテナに触れると...
-
アンテナに関して
-
スカパー!とBSデジタル/スカパ...
-
FMとテレビのアンテナ線の共用...
-
FMトランスミッターのアンテナ...
-
グランドプレーンアンテナって...
-
スカイパーフェクTVがうつら...
-
※CS 特定のチャンネルが映りません
-
fm簡易アンテナをなくした
-
家のテレビのアンテナをカーナ...
-
スカイパーフェクTVの受信
-
ラジカセ、オーディオコンポのF...
-
FMを普通に聞きたい
-
Panasonicビエラ4Kテレビって店...
-
英語でCS放送とBS放送の違いを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FMのアンテナ端子にTV用のアン...
-
30年前のBSアンテナで現在のBS...
-
家のテレビのアンテナをカーナ...
-
針金アンテナ…
-
コンポのFMアンテナ端子に同軸...
-
アンテナの抵抗値について
-
DIGA接続時だけBS/CSが映らない。
-
ノートパソコンに内蔵されてい...
-
FMとテレビのアンテナ線の共用...
-
確認依頼 テレビアンテナケーブル
-
FM放送を室内でキレイに聞くに...
-
ラジカセのFMアンテナで
-
ミニコンポのラジオアンテナ
-
アンテナ端子が付いていないラ...
-
BSアンテナがショートしてい...
-
フレッツテレビにワイドFMアン...
-
①LS306じゃなくてLS206かLS206T...
-
屋外設置用FMアンテナのお勧め...
-
屋外用AMアンテナについて
-
シャープのLC-32E8の液晶テレビ...
おすすめ情報