
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
受信感度はアンテナの種類で決まります。
受信感度がいいのは八木アンテナですが,調整するのに多少の知識を要するのと,移動しながらというのには向いていません。
またホイップアンテナは手っ取り早く,感度はあまりよくありませんが移動しながらというのに向いています。
その他にもいろいろありますが,どのアンテナにするかは,どういう環境で使うか,何を受信するかということを踏まえ,受信電界強度との相談ですね。
また,アンテナは受信する電波の周波数にマッチングさせる必要があるので,アンテナの長さは何を受信するかによって違ってきます。
おおよその目安としては,ホイップアンテナの場合は(300÷周波数)×1/4〔m〕が基本となります。
ただ,単純に受信だけなら厳密に計算する必要はないです。
No.3
- 回答日時:
自作のアンテナで感度を高くするには、八木アンテナやクワッドアンテナになります。
しかし、これらのアンテナを自作するとしても、アンテナの強度、重量などの面で市販と比べてそれほど良いものができません。(それだけ、市販のアンテナはコストパフォーマンスに優れています)私のお薦めは、市販のアンテナの改造です。改造といっても、同じアンテナを2枚、4枚とつなぐのです。これをスタックといいますが、2枚のスタックで3dB、4枚で6dBの感度アップになります。アンテナの間隔やその並べ方、つなぐときのインピーダンスのマッチングなどは簡単に説明できるものではありませんが、製作そのものはそれほど難しくありません。
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/15/15021.htm
このような本を参考にされると良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
FMアンテナの作り方を教えて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
DVDがスローモーションで再生されます
BTOパソコン
-
PCをショートさせてしまいました…
デスクトップパソコン
-
-
4
外付けHDD。PCオンでUSBと電源を切るタイミング。
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
パソコンの診断でHDDエラーが出ました
中古パソコン
-
6
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
7
ジャパネットたかたは高いと思うんですが?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
パソコン本体とモニターの相性
デスクトップパソコン
-
9
液晶モニタが突然プツンと電源が落ちて直ぐ復旧する現象について
モニター・ディスプレイ
-
10
ワード・エクセルのないパソコンって何に使っているのですか?
中古パソコン
-
11
アンプなしのウーファーを使うには?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
電源ボタンが陥没してしまいました
デスクトップパソコン
-
13
パソコンが故障しました・・iTunesの曲はどうなるのでしょうか
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
14
世田谷で神奈川テレビ(できればMXテレビも)見たいのですが映りません。
テレビ
-
15
ファンが一瞬回るがBIOS画面が出ず、停止する
BTOパソコン
-
16
ノートパソコンでVRAMの容量不足やハードウェアT&L機能を補う方法
ビデオカード・サウンドカード
-
17
パソコン2台でバックアップを取る時の方法
BTOパソコン
-
18
どうしてパソコンにヘッドホンプラグを差し込むと電源が切れるのか?
デスクトップパソコン
-
19
バイクの振動に耐えられるか?
ノートパソコン
-
20
パソコン本体の傷消し。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンに内蔵されてい...
-
針金アンテナ…
-
アンテナ端子が付いていないラ...
-
テレビのアンテナ線が台風で抜...
-
BS(アンテナ?)を設置していな...
-
ペンダントアンテナ 中華製の壁...
-
屋外用AMアンテナについて
-
BSアンテナっ正しく設置、繋げ...
-
エアバンドの受信性能
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
ラジオに触っていないと雑音が...
-
マンションの避難経路である蹴...
-
マウスを動かすとスピーカーか...
-
マンション14階のベランダで全...
-
テレビ映像について
-
アイワのCSチューナーSU-...
-
突然、スカパー!が映らなくな...
-
AMラジオの感度をよくする方法?
-
すべらない話 千原jrのはなし
-
マンションベランダに「すだれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FMのアンテナ端子にTV用のアン...
-
ボイジャーと無線通信についてね
-
BSアンテナっ正しく設置、繋げ...
-
コンポのFMアンテナ端子に同軸...
-
ノートパソコンに内蔵されてい...
-
家のテレビのアンテナをカーナ...
-
30年前のBSアンテナで現在のBS...
-
DIGA接続時だけBS/CSが映らない。
-
針金アンテナ…
-
アンテナの抵抗値について
-
ベランダに設置できるラジオ短...
-
①LS306じゃなくてLS206かLS206T...
-
FMとテレビのアンテナ線の共用...
-
BS(アンテナ?)を設置していな...
-
遠距離受信に適する史上最強地...
-
同軸ケーブル 75オーム
-
BSアンテナとスカパーのアンテ...
-
ラジカセのFMアンテナで
-
fm簡易アンテナをなくした
-
マスプロ PK4065 地デジ ブース...
おすすめ情報