プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

防寒長靴の裏には、雪道で滑らないように、
セラミックが使われていることが、あります。

昔、自動車のスパイクタイヤが、アスファルトの粉塵の環境被害等、を理由に廃止され、
スタッドレスタイヤが採用されました。

そこで、ふと思ったのですが、
裏にセラミックを使った長靴は、確かに雪道では滑りにくく安全ですが、
雪が解けて、路面が出ているところを歩いた場合に、害は出ないものでしょうか...?


ご回答を、お待ちしております。
よろしくお願いいたします。

(デザインや、履き心地が気に入った長靴でも、
セラミックが使われていると、購入を避けてしまう自分、が居ます。)

A 回答 (5件)

スパイクタイヤは路面を削り取ります。


それが粉塵となって、大きな問題になったわけです。

ご質問は、たかだか人が歩く程度です。
それで害を及ぼすかは、常識的にお考えいただけばよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
考え過ぎだったみたいです。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2023/10/28 08:04

1トンを超す重量の車がスパイクタイヤ4本履いて一日に何百台何千台も走るのと、


50-80キロ程度の重さの人間が接地面積も小さい靴でぷらぷら歩くのでは道路に与えるインパクトはまるで違います。
長い目で見れば影響は皆無とは言いませんが、何十人の人がそうした靴を履いて歩いたとしても車数台の影響にも及ばないと言えるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。
長い目で見た時に、
影響が出てくるのではないか?って思っていました。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2023/10/28 08:04

重量1トンものものが何百もの金属ピンで月に千キロも走行するのと


ン~十キロくらいの人間が月に何キロ歩くのか分かりませんが
比較したらどうでしょうね
桁が違うどころの話では無いだろうと思いますが・・・


あと一つ
セラミックって耐摩耗性とか良好で硬いのが特徴ですが
衝撃には弱いという特性があります
長靴の靴底では衝撃を受けないんでしょうかね・・・・
ゴムに埋め込まれていてゴムが衝撃吸収するって仕組みなのかな

金属金具の製品は見たことありますが
セラミックスのは見たこと無かったので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
桁が違いますよね。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2023/10/28 08:04

たぶん、貴方は誤解なさっているようですが、セラミックス製のスパイクを付けた長靴というのは存在しないはずです。

なぜなら、すぐに折れて使い物にならないからです。
長靴のスパイクには、自動車に使われていたタングステンよりも遥に柔らかい普通鋼が使われますので、路面を削り取る心配はありません。
ソールに使われているセラミックスは、粉をゴムに練り込んでいるだけですから、もっと問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

粉を、ゴムに練りこむ、という仕組みなのですね。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2023/10/28 08:04

セラミック=陶器 と考えれば分かりそうなものです


茶碗のかけらをコンクリートに擦って、何か害の有るものが出てきますか?
陶器の粉と同じ様な成分と見ますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セラミック=陶器
なのですね。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2023/10/28 08:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A