
今月の13日から株売買を再開、60万円で2銘柄を200株ずつ売買、下げたら買って少しでも上げたら売って、、のスイングトレードを繰り返して既に15万利益出しました。月内にあと3万位稼げると思います。今月は出来過ぎなので、来月は目標を5万円にして、継続します。年間80万位をあと15年継続する積りでいます。大した事は無いですか?売買する株数を増やしたいけど、本能的にリスクを抑えて稼げるのはこれくらいの規模かな、と感じています。下がり続けた時等は時々600株買ったりしますが、上がっても深追いはしないし、積極的に出て行くというよりは、株価が下落して、買いのタイミングで買って、売るを繰り返してる感じです。
これで良いのかなぁ。今月は出来過ぎですが、チャンスを待って、ゆるゆるやれば利益は出る感じがしています。
No.5
- 回答日時:
>下げたら買って少しでも上げたら売る
通常の現物ショートで、これを繰り返してもスイングトレードではありません。
スイングトレードとは買いポジションからのエントリーして利食って、その後の売りポジションからのエントリー後の決済というように、下から上へ、上から下へと常にエントリーして利食いを狙うスタイルで、現物だけでは限界があり、あなたが取り組む投資はスイングではなく、単純な現物の短期投資です。
言い換えれば、‟波乗り投資”かな・・。
しかも、限定的な資金で現物のみで取り組むことは限界がありますし、リスク回避のためには現物ポジションを持って、信用の売り建てという両建てが互いのリスクを折り込むと考えられ、現物で継続することが下落リスクを抑えているとは考えにくいです。
>下がり続けた時等は時々600株買ったりしますが、上がっても深追いはしないし、積極的に出て行くというよりは、株価が下落して、買いのタイミングで買って、売るを繰り返してる感じです。
このロジックで15年間も勝ち続けることはおそらくできないと思います。
ただ、経験値をデータベース化して判断力を高めることは良いと思います。
投資で成長することは、リスクを折り込み、リスクの許容を高めてゆくことです。
リスクの許容とはリスクの可能性を鑑みて、あらかじめ理解し、折り込んでおくことで、資金バイアスを高めてリターンというシナジーを狙うものです。
さらに、投資で重要なことは、リバランスでもあり、損切後の通算や還付によりフラット化やフラットプラスという調整も必要となります。
確定申告で繰越控除を活用し後の利益と通算すれば還付分の資金が戻りますし、配当が支払われれば資金が増えることもあるでしょう。
ただ単に勝ち続けると想定していてもトレンドが変わると上手くは行きません。
しかしながら投資というものは個々のスタイルで取り組むものですから、今後も経験値を積み上げて取り組まれると良いと思います。
早めの利益確定を繰り返されることは良い方法だと思います。
No.3
- 回答日時:
>大した事は無いですか?
なぜ一連の売買がうまくいったのか、たまたまなのか、そうではないのか。
どの程度のリスクがあり、リターンの程度はどうだったかなど自己分析ができていないとなると、再現性にも疑問があります。
となると「大した事はない」ということになりますが、継続できれば大した事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 株の副業でこの儲けはどうですか?少ない? 10 2023/10/24 22:08
- その他(資産運用・投資) 初めての投資で利益が出ました。すぐ売却すべきでしょうか? 4 2021/12/09 14:09
- その他(資産運用・投資) 個別株投資は日本よりも米国でしょうか? 7 2021/11/09 08:21
- 株式市場・株価 同日中の特定口座内での株式売買における実質損益について 4 2022/06/22 05:18
- 株式市場・株価 岸田ショック再び。自社株買い規制発言で株価急落。 立憲民主党の落合貴之議員は、「(自社株買いも)キッ 2 2021/12/17 07:40
- 外国株 米国株について 全く株なぞわからんが 10万円てな少ない金額で日本で米国株は 買えるか どの証券会社 2 2021/12/06 11:42
- 株式市場・株価 最近、株をやり始めました。初心者で戦略とかも全然わかっていませんが、例えばこのようなやり方はどうなん 11 2023/01/11 16:15
- 日本株 聞いて下さい!私は株式投資始めたばかりの初心者なんですけど、株式投資の競争って、もう、すごく激しいん 4 2021/12/23 08:01
- 株式市場・株価 株初心者です 1 2021/11/17 22:55
- その他(お金・保険・資産運用) 皆さんのお金の運用、貯蓄方法を教えてください。 私はこのようなかんじでして、何か見直せないか思案中で 2 2021/12/30 07:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はめ込みって何ですか?
-
デイトレ寄り付きについて
-
日経平均株価は今年になってか...
-
短期投資家、中期投資家、長期...
-
デイトレはスウィングや中長期...
-
sbi証券で売買した後すぐ新しい...
-
情報商材屋って胡散臭いので近...
-
株で今月15万の儲け。スイング...
-
デイトレで負け続けています。
-
中国株の売買停止
-
下げ相場っぽいけど現物
-
今月中にまた大幅下落あるので...
-
現物買いと信用買いについて
-
東証1部の銘柄売買【デイトレー...
-
普通の株購入とデイトレードの...
-
先導株比率について
-
「休むも相場」の意味は?
-
大学生とかが1万円単位で株とか...
-
イートレード
-
スイング短期売買が一番難しい?
おすすめ情報