dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間関係で悩んでいます。
私は高校一年生の男子バレー部のマネージャーをしています。一年生のマネージャーは私を含め7人いるのですがそのうちの2人がたまに私をいじってきます。自分はいじられキャラなのは自分でもわかるのですが2人のいじりは度が越しています。普段はその2人と仲が良いのですが、下駄箱に入れてある体育館シューズをわざと曲げて奥に押し込んであったり、カバンに入れてあった体育館シューズを教室の窓ら辺の隙間に押し込んであったり、、何回かこうゆうことがあり私は嫌になり2人に冷たい態度をとっていました。ですがマネージャー同士とゆうこともあり時間と共に解決?はしていないのですが話すようになりました。
これで私が傷ついたことに気づいてくれたのかなと思っていたら昨日部活でまたノリ的な感じで2人に髪の毛をぐしゃぐしゃに何回もされて写真を無理やり撮られました。やめてと何回も言いましたがやめてくれなくて2人は笑ってずっと続けてきました。髪の毛は私が1番気を遣っている部分で本当に泣きそうになり部活を黙って早退しました。LINEでは2人はあやまってくれたのですがまたこのようなことが起こると考えると怖いです。自分は二人のことを許せていないです、、周りの部員達もみていたと思うのですがなんか気まずくて部活に今日行けませんでした。部活じたいは大好きでこれからも続けたいと思っているのですが明日も部活があり行くべきでしょうか。行きたくないのですが逃げているとも思われたくもないです。これから2人にどう接していけば良いのかわかりません。アドバイスください。

A 回答 (6件)

所詮は雑用係。


辞めちゃえばいいじゃん。悩むようなことじゃないでしょ。
    • good
    • 1

何か変換ミスしてますねぇ〜ゴメンなさい!

    • good
    • 1

こんにちは!まぁ〜そいつらはまだ高校生で世間をわかって無いからそう言う意味がわからないレベルの事で満足しているのか?そのレベルの人間達に他人何嫌がる事を何とも思えない、みじめな奴らです!でも世の中に出たらもっと馬鹿げたやつらは外国をふくめいっぱいいます!


キミはそんな奴らに左右される人間では有りません!そんな下品な人間達から逃げる必要はないけど!相手にする必要もないと思います!キミの方からそんな事されてまともな対応をする必要はないと思います!そいつらの立場になって考えたらいじって楽しいと思わせない対応が大事だと思います!何だったら私が間に入って言ってあげようか?
    • good
    • 2

男子バレー部の女子マネージャーが学年に7人もいるのが異常にみえます


役割分担もなく 目標らしい目標もなく 時間だけ沢山ある環境に アホな人がいると碌なことをしません

もう少し目標を持って活動しているような部活に入ったほうがいいのでは、そういう環境の方が意識が高い人が集まりやすいです
    • good
    • 2

うわー辛いですね。

それっていじりじゃなくてイジメですよね。普段仲がいいと思ってるのはあなただけだと思います。
部活を続けたいのと気まずいのを天秤にかけて考えた時少しでも気持ちが傾く方を優先に決めたらいいかなと。
続けたいなら何事も無かったように行ってやるべき事だけやって2人のことはスルーです。
向こうからなにかアクションあれば無視する訳でも無く冷静に対応、仕事以外のことで自分からわざわざ話しかけることもしない。
その態度をしばらく続けて向こうがどう出てくるか。直接謝ってきてもちょっと距離は戻さない方がいいと思います。またやられるから。
貴方がまたやられたとしても、仲良くいたいなら自分から話しかけていけばいいですけど、あまり勧められません。
自分のことを大切に扱ってくれる人と、そうでない人の区別をつけて友達関係やっていけるように今は練習だと思ってやってみたらどうでしょう?
社会に出たらそんな人いっぱい居るし、今訓練しとけば数回話しただけで自分にとって必要な人かどうか分かるようになります。
そうなれば揉め事もなく、やさしい気持ちで穏やかに人生送って行けますよね。

いじられる度に部活休んでたら好きなことできないし、その2人も味を占めて面白がるだけなので、、明日は頑張って行ってきてください。
    • good
    • 2

意地でもマネージャーやりたいんですか?



こういった内容のことを、いじめと言います。

初期の段階で逃げるしか、いじめられっ子には道はありません。

立ち向かえる人なら、こんな所に相談はしないと思うので。

なので、
絶対にマネージャーを辞めたくない、バレー部にいたい。
という思いがなければ、行かなければいいだけです。

もし、どうしても諦めたくないなら、戦うよりも耐える。になってしまうのでオススメはしません。

大人もそうですが、楽しくない学校生活を送って楽しいですか?

考えてみてください。

私は悪くないのに。。。。
いつだってそうですよ、
正義が絶対に勝つのはアニメやドラマだけです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています