
勤め先から年末調整を出すように言われました(急ぎではない)。国民年金保険料と国民健康保険料の記入が今回初となります。
困ったことに社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が電子データのものしかなく、はがきのそれが必要です。ねんきんネットの設定は「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書 電子送付なし」に変更しました。
本日(11月28日)にマイナポータルで通知書の再交付申請をしようとしたのですが、令和5年分は11月1日にならないと受け付けないようです。11月1日に通知書の再交付申請ということでいいですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 年末調整の社会保険料控除の書き方について教えてください。 全国健康保険協会に入っています。この場合、 1 2021/12/04 10:10
- 年末調整 年末調整についてお聞きします。 私はダブルワークをやっております。(本業は社会保険有りです。) 年末 5 2021/11/09 22:40
- 厚生年金 社会保険料について 3 2021/11/12 15:29
- 年末調整 年末調整で住宅ローン控除(2年目)が損にならないか 9 2021/12/01 15:46
- 健康保険 社会保険の手続きについて助けて下さい。 4 2021/12/03 15:15
- 健康保険 退職後の国民健康保険手続きについて 3 2021/12/26 18:33
- 健康保険 健康保険証について 3 2021/11/12 08:46
- 確定申告 e-taxで医療費とふるさと納税を確定申告したい 3 2022/02/06 17:23
- その他(暮らし・生活・行事) 今年、会社を辞めその後、県外へ引越しの仕方 2 2022/02/02 22:56
- 確定申告 年度途中から妻が住民税、年金、国保をパートの給与天引きにした場合の確定申告 2 2022/02/04 12:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
しんきん経営者年金制度について
-
生命保険控除についてなど
-
給与明細を見たら今までなかっ...
-
年2回賞与月数計2.5ヶ月分って...
-
日給月給制の支払基礎日数と欠...
-
年末調整で添付した領収書は戻...
-
通帳に「ミツイスミトモFL(」...
-
第一生命は枕営業をしますか?
-
仕事帰りに第一生命のアンケー...
-
解約後の保険証書の保管期間に...
-
迷惑。太陽生命 飛び込み訪問に...
-
ソニー生命の保険に加入してい...
-
銀行員の大変さ、忙しい度を教...
-
口座振替依頼書は危険ではない...
-
かんぽ生命の養老保険保険につ...
-
保険外交員の人は、なぜ客の家...
-
法人契約について
-
保険の担当者を変えたい
-
第一生命の株を売りたいです。
-
遠方の代理店からの保険の加入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年2回賞与月数計2.5ヶ月分って...
-
しんきん経営者年金制度について
-
青色専従者である私の国民年金...
-
個人年金に加入しています。 60...
-
日給月給制の支払基礎日数と欠...
-
平成24年1月の税制改正で…?...
-
住宅ローン控除
-
貸倒引当金・引当金・不良債権...
-
学生納付特例制度を利用分を社...
-
個人年金控除
-
毎月定期的に100万円を死ぬまで...
-
新入社員の社会保険料って4月...
-
社会保険料控除の終了手続き
-
国民健康保険と介護保険の保険...
-
自己資本比率200%
-
住宅控除
-
個人年金保険と確定拠出年金と...
-
「新生命保険料控除制度」と「...
-
【FP試験問題より】源泉徴収票...
-
扶養控除(源泉徴収)の障害者...
おすすめ情報