
役場の正職員の方が、海外に行ったとして(個人的重要な要件などで)それは、役場には何も伝えなくても役場には海外に行ったことはばれますか?
パスポートにはしっかり残っており、これは外務省の記録には、しっかり残され、海外の国もパスポートおよび指紋チェックなど行い、海外の国にも記録は残ります。
その後、その役場の正職員の方が、海外から(個人的重要な要件でしたのでそれを済ませ)帰国し、そのまま出勤勤務継続したとします。
その場合、後々、あなたはどうも海外に行かれましたね、といったことで役場にばれる仕組みとかは、そういうシステムはあるのでしょうか(全く他人のとある情報入手した方からの匿名告げ口電話など役場にないとします)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
例えば悪意があって海外渡航した。
(麻薬密輸など)があったとしてもそれを調べるのは警察の役目です。行政には何の調査権限もありません。もし起訴されて有罪判決を受ければ懲戒処分するだけです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんど役所から読みについての...
-
皆さんは憲法9条改正に賛成です...
-
平成の大合併に続いて
-
地方都市について
-
マイナポータルがオフ!
-
役場けら
-
役所に提出する見積書に関して
-
労災申請における診断内容の調...
-
登記簿謄本は、所轄外の法務局...
-
検察官は結婚する時に相手の身...
-
マイナ保険証の解除とマイナカ...
-
NHKの住所変更の手続きが「入力...
-
宅建業の事務所に掲示する標識...
-
社内放送と局内放送
-
誇りとはなんですか?以前家政...
-
選挙について教えて下さい。 し...
-
マイナンバーカードの電子証明...
-
役所に感謝状兼詫び状を便箋2枚...
-
他の席が空いている時の優先席
-
変形労働時間制は労働者にどん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界の中でも、統計的に見て、...
-
友人にパスポートの顔写真のペ...
-
パスポートの性別の表記で男性...
-
ピーチ航空で台湾に行く場合、...
-
スカイスキャナーでタイ行きの...
-
海外旅行、犯罪歴について
-
ネットで海外航空券を買う際に...
-
進学先の専門学校へ提出する証...
-
パスポートの姓を変える手続き...
-
パスポートについて質問があり...
-
日本国籍離脱に伴う質問
-
パスポート番号と住所と生年月...
-
更新したパスポートの旅券番号
-
遺失届出証明書について
-
大阪の福島区役所でパスポート...
-
離婚した場合のパスポートの件...
-
パスポート申請時にパスポート...
-
アメリカの運転免許証を日本国...
-
パスポート
-
結婚して苗字が変わりました。...
おすすめ情報
No.1様 有難うございます。例えば、匿名告げ口電話など役場にあったとします、そうしますと、特に、その告げ口電話は、何かしら職員に悪意がありおかしな指摘をしたとして、役場が調べましょうとなると、海外に行ったことは役場は簡単に情報が出に入るものなのでしょうか。外務省しかその情報は持ってないわけで、それが、役場にパスポート情報など簡単に入る仕組みなら、そこから、簡単に入るわけですが、外務省でないと簡単に入るようには思えないので場合により本人の許可も必要な気がするのですが、何かしら、行政仕組みでどうなっているかご存じでしたら、ご教授いただければ有難く存じます。
No3様、有難うございます、確かに犯罪にかかわるとすぐに分かる可能性はあると思います。今回は、一応犯罪にはかかわらない(海外でも何もお咎めがない)として、その場合は、やはり、役場に伝わるということはないのでしょうか。確かに、何もないのに不本意に海外でおかしなことを疑われるなど何があるかは分からないとはいけないので気を付けないと伝わる可能性は否定できないですが、特に、お咎め内行動しかしてなくてそのようなことはなかった場合は、役場に伝わるとうことはないのでしょうか。これは役場でなくても会社勤務の方でも会社に伝わるようなことがあるのかそこも含めて、質問してます。有難うございます。