dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年前に授かり婚をしました。
子どもももうすぐ1歳になるのでマイホームが欲しく旦那に相談したら高望みしすぎと言われました。
結婚してから結婚指輪も貰えず、結婚式も開いて貰えず、マイホームまで断られなんのために結婚したんだろって思っています。
旦那はバツイチで一切貯金なし。挙句、元嫁とは金銭的やりとりは一切無しで円満離婚だから誓約書とかないよ。と言って付き合い始めたのですが子供が生まれた途端、元嫁から慰謝料請求されてると聞かされました。
元嫁の件をしっかり片付けてマイホーム購入して欲しいとお願いする私は高望みしすぎなのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    回答ありがとうございます!
    慰謝料はまだ話し合い途中らしいです。
    元奥さんは子どもができなかったらしく、不妊治療をしたかったみたいでタイミング法とかを試してたみたいなんですけど、旦那が協力をしなくて家庭崩壊の末離婚したそうです。

    マイホームは旦那は実家を自分名義で貸してるらしくそれも解決しないと購入できないんです。
    でも旦那はこう言った面倒事を片付けるのが嫌みたいで当初は買うと言ってたのにも関わらず面倒事がふえたらやっぱりいらないと言ってきました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/02 00:11
  • どう思う?

    養育費も生活費も出しているのは私です。
    旦那からは生活費も何も貰っていません。
    それなのにお金が無いというのは自分のことに使っているからです。
    それを家のローンに回して欲しいって言うのはダメなのでしょうか?

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/02 08:28

A 回答 (11件中11~11件)

バツイチの男性と結婚すると、苦労が絶えません。


知人女性もそうでした。

>元嫁から慰謝料請求されてると聞かされました。

慰謝料はいくら請求されているのですか?
また、夫さんは、養育費などは、払わなくて良い立場なのですか?
(前妻さんにお子さんがいないのですか?)

>旦那はバツイチで一切貯金なし。

貯金がないなら、お家はしばらく無理だと思います。
慰謝料を返して、
これから、二人で稼いで、お金を貯めて家を建てるしか無いと思いますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A