
<詐欺メールが届きました>
最近、私のスマートフォンに以下の2件のショートメールが届きました。
"【三菱UFJ銀行】お知らせ、お客様の銀行口座を一時凍結しています、本人認証設定をお願いします。https://********** "
"【イオン銀行】重要なお知らせ、お客様の銀行口座の取引における重要な確認について。https://********** "
私は三菱UFJ銀行もイオン銀行も口座を持っていないので、明らかに詐欺とわかりますが、もしも、口座を持っていたら騙される人もいることでしょう。
以前、知人が記載されているURLをクリックして、i-phoneのアカウントを乗っ取られたそうです。
こういった詐欺行為は発信元を特定して厳罰に処してもらいたいものですが?このような詐欺行為を取り締まらないでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
無理ですね あの手この手で送り付けてきます
我が家はマイナンバーカードがひっきりなしに着ています
敵はこちらの上をいつも言って何とか引っ掛けようとしています
こういった質問に添付されているものにも注意が必要です
No.5
- 回答日時:
同感ですね。
ただ、こういう情報を持って警察に行ってみると「実際の被害がないと事件には出来ないので」と断られます。
「人が死なないと信号機が設置されない」のが日本の行政なんでしょうね。
No.4
- 回答日時:
>発信元を特定して厳罰に処してもらいたいものですが
同感です。
たしかにこの類は海外のサーバーを経由するために、発信元が特定しにくいという問題があります。ただ海外のサーバーであってもIPアドレスの公開などは可能のはずです。ツイッター(X)でも応じているわけですから。
加えてドコモやauなどのキャリアにも問題があります。このような詐欺メールはパターンが決まっているので、最初から迷惑メールとしてフィルターをかけることが可能です。それを放置しているキャリアにも問題があるでしょう。
なお愛国無罪なんて国はありませんよ。
No.3
- 回答日時:
同感です。
私のアドレスには、毎日、2~3十件、届きます。
主に、銀行口座、アマゾン、クレカ、ETCとか、
何パターンかあります。
メールで、迷惑メールに印をつけ、その後、
削除するのが、日課になっています。
例えば、ある項目で、一回に何通ものメールが
届きます。大体は、5件程度。
詰まり、詐欺集団は、同じ「カモリスト」に従って、
複数人が「お仕事」をしているのでしょう。
この前の、フィリピンの犯罪集団のようなものでしょう。
私は「カモリスト」に乗せていただいているようです。
或いは、ある時は、迷惑メールのマークが付かない
迷惑メールが届きます。
想像ですが、一定期間の後、その発信アドレスを捨てて、
別のアドレスを使っているか、或いは、別の詐欺集団から
発信しているのでしょう
連中もバカではないので、足がつきそうな期間を
過ぎると、手段を変えるようです。
ただ、詐欺メールに共通しているのは、
1)個人名を指定して来ない、ということ。
アドレスだけで適当に送っているだけみたいです。
だからこそ、誘導して、情報を入手しようとする。
2)何か緊急事態を装って、こちらの情報を
入手しようとすること。他の方法を使われると
困るから、「ここから」と便利そうに「ダミー」を
置いていること。
先日、金融機関を装った詐欺メールが来たので、
念のため、金融機関のHPを直接調べたら、
同じ内容の「詐欺メール」にご注意ください、と
告知されていた。
重要なのは、心配事があれば、メールからではなく、
本体に別にアクセスして、調べること、だと思います。
No.2
- 回答日時:
>詐欺行為は発信元を特定して厳罰に処してもらいたい
発信元を偽ってくるので特定が難しい。
プロバイダーが海外にあるので日本の警察では取り締まりに強力してもらえない。
(どこぞの国では 愛国無罪 で日本を標的にするなら黙認、もしくはわいろをもらって看過しているらしい)
No.1
- 回答日時:
こういったIT関連の詐欺や犯罪は最近はじまったことではなく、
何十年も前からあるわけですから、国や警察は対応はしています。
ですので、うまく見つける事ができれば検挙したケースも多くあります。
しかし、こういったITの犯罪を取り締まるのは非常に難しい側面もあります。
ネットですから、追跡しても、海外のサーバーをかえたしたりと、
なかなか見つける事が難しいのが現状です。
取り締まりはしているもののITの犯罪は犯人を特定するのが
非常に難しいという事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
これって詐欺ですかね?
-
風俗の加工した写真で客に紹介...
-
NPO法人のカタリバは新手の詐欺...
-
仮装身分捜査で初めて逮捕者! ...
-
詐欺電話について
-
皆さんには詐欺メール来てますか?
-
クレジットカードで、マスター...
-
郵便局、事業停止で軽バン処分...
-
お釣が足りないと、後から言わ...
-
勧誘電話に住所を知られました。
-
詐欺
-
詐欺
-
自動販売機から1本ジュースを...
-
フィッシング詐欺
-
SBI証券の口座開設をしたらログ...
-
サブスク詐欺
-
高校生です。詐欺にあったかも...
-
【TikTok詐欺】TikTokのタイム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ホストに騙される」とか言い...
-
おたからやが詐欺という噂は本...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
皆さんには詐欺メール来てますか?
-
フィッシング詐欺
-
詐欺電話について
-
クレジットカードで、マスター...
-
サブスク詐欺
-
郵便局、事業停止で軽バン処分...
-
仮装身分捜査で初めて逮捕者! ...
-
詐欺
-
【TikTok詐欺】TikTokのタイム...
-
詐欺
-
詐欺電話の必ずあるあるは、何...
-
吉川友梨さん誘拐事件で詐欺を...
-
NPO法人のカタリバは新手の詐欺...
-
これって詐欺ですよね?身に覚...
-
これって詐欺ですかね?
-
勧誘電話に住所を知られました。
おすすめ情報