
知り合いに素人なのにサッカーが上手い人がいます。皆さんの周りにこんな人いますか?
その人はサッカー経験者じゃないのにバリバリの経験者を相手しても余裕でボールキープ出来ます。瞬発力とスピードが凄くて、そのうえにボールテクニックがある感じです。
人は、当たり前ですが、プレーの個性があります。
日本代表選手ですら、プレーみたら一瞬で誰か判別つきます。それなのに、その人は1人で何種類ものプレイヤーをフィールド上で演じます。
時に三笘薫のように、時に伊東純也のように、時に久保建英のようにドリブルします。まるで別人のようにプレーするので惚れ惚れします。観てる側からしても、そのタイプが切り替わる瞬間にワクワクが止まりません。
以下は、素人の僕が対峙して感じたエピソードです。
・視野が広くて、パスの出し所が上手い。
・完全に止まった状態からのドリブルが上手い。
フェイントもなくて、細かいボールタッチで誘惑したりもせず、ただ足元にボールを置いているだけなのに、物凄い圧がかかる。
気づいたときには、もう抜かれてる感覚。
1本目が速いので簡単に抜かれてしまうし、分かってても止められない恐怖。足を出した瞬間に抜かれるのが分かるので足を出せないのが特徴。
・緩急を使ったドリブルが上手い。
ドリブルのスピードを上げたり、緩めたりするタイミングが分からない。また、スピードの上げ下げの程度もその度に変わるため、対応不可能。
明らかにタイミングが他の人と違う。わざとずらしているのか分からないが。
・1vs1の場面で、とりあえずボールを前に蹴って、
圧倒的なスピードで相手を抜き去る。相手は追いつけない。伊東純也みたいなタイプ。」うわ速すぎだろ。。。」
・ボールが遠くに飛んで、用意ドンしたら誰も敵わない。速すぎて途中で諦めるレベル。
・フィジカルも強くて、まず当たり負けしない。
それどころか相手をぶっ飛ばす。
とりあえずフィジカル強くて、圧倒的な瞬発力に爆速スピード。純粋に身体能力が高いアスリートタイプなんだと思います。そこにサッカー未経験のはずなのに、なぜか足元の技術まで揃えてる感じです。パスも上手い。ボール持ってるときは上手いけど、オフザボールの動きが下手で、味方の邪魔になってる。トラップとシュートの精度は素人レベル。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
いますよ
背がまあまあ高くて
手足が長くて
運動神経がいいんでしょうね
バスケでも野球でも何でもこなしてたり
黒人の血入ってる?って聞くと
入って無いって事だったから
でも雰囲気はちょっとロナウジーニョぽいw
レアルのベリンガムなんかも手足長いから
そういう人は比較的器用な感じです
>ボール持ってるときは上手いけど、オフザボールの動きが下手で、味方の邪魔になってる。トラップとシュートの精度は素人レベル。
そもそもサッカー経験者じゃないから
ボール無い時の動きとか分からないのは当たり前で
トラップやシュート精度に関しても練習して精度上げてくものだからそれも仕方ない
戦術理解も含めて経験しないと身に付かないのは当然の事だと思いますよ
あと足が速い選手で言えば
ジャマイカの陸上選手のウサインボルトもサッカープレイ見てたら
まあまあ上手くて
やっぱ手足が長い人は
運動神経がいいんだろうとは思いましたね
No.1
- 回答日時:
足が速くて大抵の球技ならできる子はいたし、
勉強どころか宿題も直前の5分休憩でするタイプなのに実力試験はトップ独走だった子もいたし・・
でも、次のステージに行くと、上には上がいるんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バレーボール バレーの反則基準 5 2021/12/19 03:57
- その他(バイク) 原付二種について質問です。 取得すれば、クルマと同じ制限速度を出せますよね? スピード違反対策にはな 3 2021/11/18 21:21
- 野球 少年野球 指導 ゴロ捕球 3 2022/02/01 13:06
- 経済 皆さまどう思われますか? 日本の零細企業で製品の一部を生産している部品屋 大手や中企業に卸しています 3 2021/12/02 00:29
- 政治 外国人労働者を入れる前に、日本の生産性を上げるべきではないですか? 5 2021/11/18 21:07
- その他(恋愛相談) どうすれば良いか分かりません 8 2021/12/31 04:34
- 浮気・不倫(恋愛相談) 自分は浮気されても相手を許してずっと居たいと思えるほどの相手に巡り会えていないのですかね。 まだまだ 10 2021/11/14 18:42
- その他(家族・家庭) 娘(※23歳)が同棲相手に暴行を加えられました。 5 2021/11/24 07:20
- その他(悩み相談・人生相談) 人の人生は家柄や先天性・遺伝的な背景などに大きく左右する(影響する)と思いますか? 3 2022/02/03 21:18
- 知人・隣人 性的志向を信じてもらえません 4 2021/12/07 19:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報